<広告>

冬の風邪対策 ~すぐに出来る予防方法~ by めめ

<広告>


   

風邪の予防

寒さが厳しくなってくると、風邪やインフルエンザの流行が気になります。
予防できれば一番いいので、日々出来ることはやっていきたいと思っています。

「手洗い」と「うがい」

まず家に帰ってきたら手洗いとうがいはするようにしています。

手洗いについてですが、以前は液体のハンドソープを使っていましたが、子供たちには泡で出てくるタイプの方が使いやすいようです。

 

【関連記事】
【惜しい!】ママのうがいを真似るがちょっと違う息子

「食事」

そして体の免疫力を上げるためにビタミンの多い野菜や果物をとるといいということで、冷蔵庫の野菜をいろいろ入れたスープをよく作ります。

簡単で体も温まるし料理のレパートリーの少ない私には1品増えた感じも醸し出せるので丁度いいのです。

「果物」

果物はみかんや柿をよく食べます。スーパーできれいに並んでいるものはお値段もけっこうするのですが、地元の農家さんが作った野菜や果物のコーナーがあって、形の不揃いなものや小さいものが安くまとめ売りされているのでいつもそれを買っています。

みかんも小さいけど甘くて美味しいので朝子供たちによく食べさせています。

 

【関連記事】
美味しいみかんのおすすめ品種と特徴は?旬はいつ?・保存方法・栄養・雑学まで!【みかん の果物教室 】

 

「部屋の保湿」

それから、空気が乾燥していると風邪をひきやすいので以前は保湿機を使っていたのですが、型が古いからか大きくて場所をとるし手入れも面倒だったのでいつの間にか使わなくなってしまいました。

その代わりに部屋に水を入れたコップを置いたり、洗濯物を干したりして水分を蒸発させればいいかなと思って実践しています。

洗濯物は、リビングとキッチンの境目のドアを開けたところに鴨居ハンガーをはさみ、それにピンチハンガーをひっかけて靴下やタオルなど干しているのですが、これが夫にはいまいち評判が良くないようで…通る度にのれんをかき分けるようにしなければいけないのが面倒らしいです。

私はさっとしゃがんで通り抜けるのに慣れていたんですが面倒な気持ちは分かるので、夫が帰宅したらハンガーを隅っこに移動させようかな…と思っています。

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

【関連記事】

【両親も驚愕】インフルエンザの注射を打つ娘はやる気に満ち溢れ…??

2歳児、前ばりデビュー!インフルエンザで親がダウン中に・・・ 松本ぷりっつ「子育てバッチコイ!」

 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 病気

<広告>



 - しくじり育児, 病気


  関連記事

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

『たった数日で?!』出産のため実家に預けた娘に驚きの変化!【兄妹格差 第20話】by こっとん

関連記事:

『きっと迷惑だ…』母に否定されて意見を言うことが出来なくなった私が選んだ道【兄妹格差 第19話】by こっとん

関連記事:

2歳娘を“犯罪者扱い”!どれだけ謝罪しても許されず…保育園のお友達トラブルで話し合いは泥沼に!【保育園の暗黙のルールでトラブりました④】 by 森田家

関連記事:

2歳息子のお風呂嫌いが軽減された『奇跡のワード』と『まさかの弊害』【顔が濡れるのを嫌がる息子とのお風呂がストレスだった話④~最終話~】 by 伊藤ぽんぽこ

関連記事:

自分の気持ちを言うといつも私を否定する母!怒りと悲しみが膨らんで…【兄妹格差 第18話】by こっとん