<広告>

亡き父が娘に与えたもの【世界で一つだけの物⑧】 by あぽり

<広告>


   

世界で一つだけの物①

世界で一つだけの物②

世界で一つだけの物③

世界で一つだけの物④

世界で一つだけの物⑤

世界で一つだけの物⑥

世界で一つだけの物⑦

の続きです。

 

前回、私の父が登場する事を

書きました。

 

誰かにプレゼントをしたいけれど、

友達にあげても

喜んでもらえないかもしれない…

と思っていた娘に言いました。

 

父なら100%喜んでくれるだろう。

手作りは喜ばれないという思いを払拭するには

丁度いいと思いました。

 

私の父は、ずっと闘病していたのですが、

娘が小6の時に、

正月まで持たない、と余命宣告を受けていました。

余命宣告はあてにならず、

結局、5月まで生きてくれたのですが、

亡くなるまでの1年くらいの間は、

入院したり、自宅に戻ったりを繰り返していて、

ベッドから起き上がる事は出来なくなりました。

 

この時は、自宅介護をしていた時で

じーちゃんの家まで二人で行きました。

 

父は、娘を溺愛しており、

実の娘よりも愛していたんじゃないかと

思うくらい(実際そうだったかも(笑))

目の中に入れても痛くない存在でした。

 

 

そして、

娘が作った、クロスステッチの

キーホルダーを渡してみると…

 

 

その時の驚きようと言ったら。

 

 

 

父なら、どんなものでも

喜んでくれるだろうとは

思っていましたが、

こちらが想像する以上に感動してくれて。

 

 

 

涙を流しながら喜んでくれました。

そそそそそんなに!?(笑)

 

じーちゃんがこんなに喜んでくれて、

娘も大喜びでした!

 

その後、娘は色々な物を作り、

そのたびに父に届けに行っていました。

 

 

父が亡くなるまで、娘は贈り続け、

父の身の回りは、娘の手作りの物で

溢れかえっていました。

 

「父なら喜んでくれるだろう」と

軽い気持ちで提案した、

娘の手作りのプレゼント大作戦。

 

私が根回ししたわけじゃないのに、

こちらが想像する以上に本当に喜んでくれて、

父はいつも幸せそうでした。

それを見ていた娘も幸せそうで、

娘の心は温かい物で満たされ、

物を作る事の喜びを、

また噛みしめる事が出来たのでした。

 

お父さん!ありがとう!

 

次は、高校生になった娘の

現在をお伝えします!

 

つづく。

 

 

<広告>

 

⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

職場に新しく入った人が半日で“トンだ”!お局の影響力が威力を増す!?【お局率90%の職場に入社した話#9】by こんかつみ

関連記事:

『気が利く嫁』にならないと ――俺は当然のように母さんの言葉を臨月の妻へ告げた。その結果…【妻が突然家を出て行きました #14】by ずん

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

無理心中を計ってしまった私に精神科医の言葉は…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉓】 by たんこ

関連記事:

あっさり塾を辞めさせてくれた母。その真意を知り愕然とする…【中学受験した時の話③】 by aandp

関連記事:

ショック!予想だにしなかった小4息子のタブレット検索履歴【あーの二次性徴期…!?②】 by よいこ

関連記事:

帰ってきた夫と話し合い。その結果…【子供が出来たのに夜遊びに行く夫③】 by おなか

関連記事:

旦那への気遣いはもう限界!産後のストレスがあふれ出した日【家事・育児モヤっとボタン④】 by nao