<広告>

悲しかったクリスマスパーティーから6年が経ち、今の娘は…【世界で一つだけの物⑨】 by あぽり

<広告>


   

世界で一つだけの物①

世界で一つだけの物②

世界で一つだけの物③

世界で一つだけの物④

世界で一つだけの物⑤

世界で一つだけの物⑥

世界で一つだけの物⑦

世界で一つだけの物⑧

の続きです。

 

前回は、娘の手作りを、

父が喜んでくれたおかげで

また手作りをするように

なった所まで書きました。

 

 

中学生になった時には、

お友達にもプレゼントするようになりました。

あげる前に、必ず私に試食させて

「あげても大丈夫だと思う?」と確認だけは

怠りませんでしたが(笑)

 

今度は私も責任重大なので、

やめた方がいいと思った物は

正直に言いました。

 

中学のお友達は、

喜んでくれる子ばかりだったので

娘も張り切って作っていたように思います。

 

 

 

そして、

今回のこの「しくじり育児」を

娘に読んでもらいました。

 

 

当時の事を謝った私に、

 

なんとなくそういう事があった、

という、

断片的にしか娘は覚えていませんでした。

6年前の事ですものね。

(父に色んな物をプレゼントした事は

しっかり覚えていました)

 

あの時から封印されていた編み物。

思い出した娘は、

またやってみようかな♪と

言っていました。

 

 

小4のクリスマスパーティで、

「手作りを喜んでもらえなかった…」と言って

「あんなの作らなきゃよかった」と

泣いていた娘の顔を

私は忘れません。

でも、娘の中では、

記憶からどんどん薄れていってくれている事が

嬉しく思いました。

 

 

このお話は、今回で最終回です。

長々と読んで下さいましてありがとうございました!

 

 

次回からは、

また娘の事で、しくじった話を

書きたいと思います。

私はつくづく、女の子を育てるのに

向いていないなー…と思ったお話です(笑)

 

 

<広告>

 

⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

あぽりさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

『あんな高校行かせるんじゃなかった!』母親に支配され続けた娘が描く将来は…【親には言えない 第127話】by こっとん

関連記事:

帰ってもまた怒鳴られる…母親に辟易する娘。迎えに来た父親がかけた“言葉”とは?【親には言えない 第126話】by こっとん

関連記事:

「10円で買う」と言った男が女子高生に告げた言葉とは…?【親には言えない 第125話】by こっとん

関連記事:

彼氏の名前も大学も嘘…家から追い出された女子高生に迫る“最低な企み”とは?【親には言えない 第124話】by こっとん

関連記事:

頼みの彼は名前すらも嘘!信じた女子高生を笑い者にする“最低な会話”が酷すぎる!【親には言えない 第123話】by こっとん