<広告>

「自分が一番次男」生まれた順で分かれる3兄弟の性格① by 山田あしゅら

<広告>


   

 

『だんご3兄弟』

20年近く前に流行った歌だから

今のママたちは子どものころに聞いてたかも。

 

当時あれを聞くたびに

うちの息子たちのことを歌ってるんじゃないかと思ってました。

 

特に

『自分が一番次男』←この部分。

親は同じように育てているつもりなんだけど

どうも

長子・中間子・末子と性格が分かれてくるような気がするんです。

 

例えば

買い物に行った時

太郎、三郎に手こずることはあんまりなかったけれど

二郎は連れて行くたび毎回バトル。

 

それもかなり激しいヤツ。

 

買い物に行く前に

「今日は(お菓子とか)買わないよ」と

言い含めても

帰る時には必ずゴネる。

 

でもね

何度も繰り返すうちに

そのお菓子が欲しいわけじゃなく

『買ってもらうこと』が目的なんだと

こちらもだんだん分かってきました。

 

 

結局ね。

親を自分の方に振り向かせたい

 

自分が一番に。

 

なかなか注目されてないと思っちゃう

次男坊の自己表現なんですかね?

 

 

 

子も親も

色々試して大きくなっていくみたいですよ。

 

 

<広告>

⇒作者:山田あしゅらさん
山田あしゅらさんの記事をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - しくじり育児, じいじばあば, 幼児

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 幼児


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

実家に帰った翌日に発熱した娘。慌てて病院へ連れて行くけれど…【娘が骨折した話⑥】 by みほ

関連記事:

相変わらず家事育児も母に押し付けようとする妹。仕事に行く母を怒鳴りつけると…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑲】 by みいの
教室での犯人探し。名前呼ばれた

関連記事:

ベレー帽を手に怒る気満々の先生。絶対バレないと思っていたらまさかの仕掛けが…!【学校で先生に怒られてるなんて親に言えなかった⑥~最終話~】 by あみな

関連記事:

休みの日突然やって来て「みんなで行きたい」と言い張る元義母さんに連れて行かれた場所は…【家族になりたい元義母さん②】 by 木村アキラ

関連記事:

陣痛中なのに義両親が来る!?愕然とする私に夫が告げたことは…【悪気がない&常識もない義両親①】 by すじえ