6ヶ月健診で先生から言われた言葉【2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故①】 by まえだあい

<広告>

   

こんにちは、まえだあいです。

私は現在育休中なのですが、生まれた息子はもうすぐ1歳になります。

息子は2人目ということで、あやし方もオッパイもオムツ替えも寝かしつけも、恐々やっていた1人目の娘のときよりも慣れるスピードが早かったです。

そして、泣いている赤ちゃんを前に何をやっても無駄な時があることも分かっているので、諦めるタイミングもちょっと早いかもしれません…ごめんよ息子。

 

さて、今回の話はそんな息子が生後半年を過ぎ、6ヶ月健診へ行った時へ遡ります。

 

【6ヶ月健診で先生から聞かれた意外なこと】

【「2人目だから大丈夫」ではない】

健診してくれた小児科の先生は、年の近いお姉ちゃんがいると知ると「事故にはくれぐれも注意するようにしてくださいね」と真剣な面持ちでおっしゃいました。

その時はあまり気に留めなかったのですが、今振り返るととても重要な言葉でした。

幸いなことに我が家では大きなケガや事故などは今のところありませんが、ヒヤリハットな出来事が実際に色んな場面で起こっています。

やはり、子供が無事に生まれ成長していくことは、当たり前のようで当たり前ではないですね。

 


 

【正論では片づけられない複数育児】

世間では、赤ちゃんの事故が起きると「親は何をしていたんだ」「私だったら一瞬たりとも目を離さない」など、辛辣な意見をよく耳に(または目に)します。

1人目を育てている時であればその意見をまだ受け止め納得できたかもしれませんが、2人目以降になるとそのような正論では片づけられないなと感じることがあります。

「子供から目を離さない」

それができないことが多すぎて本当に恐ろしい!!

子育て中の皆さまにおかれましては一日一日を何とか無事に過ごしていることと思います。

でも、どこかの家ではヒヤリハットな出来事が起こり、またどこかの家では不幸な事故が起こってしまっているのも現実です。

 

次回から、2人目だから大丈夫…ではなく、2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故について書いていきたいと思います。

次のお話はこちらから⇒上の子がいるということは…【2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故②】

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

親としてはマズイ?!娘のひと言【会話ができるようになり始めた子供と向き合う①】

義母と気まずい空気に!子供に冗談を言ったつもりが…【会話ができるようになり始めた子供と向き合う②】

単なるオウム返し?!子供がすぐに言う「ごめんなさい」の理由【会話ができるようになり始めた子供と向き合う③】

思わず涙!保育園の先生からまさかのひと言【会話ができるようになり始めた子供と向き合う④】

作者:まえだあいさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてまえだあいさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「まえだあいさんの記事をもっと読む」

 - 0歳児, 3歳児, しくじり育児, 二人目以降 ,



 - 0歳児, 3歳児, しくじり育児, 二人目以降 ,


  関連記事