<広告>

夜間の出血!上の子がいるから病院に行くか迷った結果…【第二子帝王切開出産物語。⑪】 by よいこ

<広告>


   

こんにちは!

小1長男あー(自閉症スペクトラムあり)と

3歳次男いー(絶賛いやいや期)を

絶賛育児中のよいこと申します!

(常にヘトヘト!)

 

今回は次男妊娠中のお話です。

長男は逆子ちゃんだったため、

帝王切開で出産。

 

そこから4年の月日が経過し、

待望の2人目がお腹にやってきてくれました!

 

我が家は夫の帰りが遅く、食事やお風呂は通常全て一人でやっていて、

それが当たり前なのでいいんですが、

この日はあとは寝るだけという時間に(夜8時くらい)なって出血に気づいたわけです。

自分一人なら病院行くか、とすぐ行動できるところが、

子供が一人いるとちょっと考えてしまう。

その頃の季節は晩秋。

今からお風呂上がりの年少さんを連れて時間外の医者…。

お腹が痛いわけではない。

張りもいつも通り。

異変は出血のみ。

でもどう検索しても出血は「即病院」…。

 

結局、後悔したくないので病院に行くことにしました。

普段から切迫早産で、張り止めを常用していたし、

何かあってからじゃあ遅いですもんね。

 

でも、もしもう一人小さい子がいたら、

自分の本能に従って、病院行かずに済ましていたかもしれないです…。

 

それほどに、子供を連れての、夜の緊急外出は辛い。

 

前の記事にも書いた通り、病院は家から至近なのですが、

念のため運転も控えてタクシーを使いました。

万が一破水したときのために

何枚かのバスタオルと、簡単な入院グッズを持参して。

 

さてはて、わたしの心配は杞憂に終わったのか…?

 

次回へ続きます!

 


◆今までのお話はこちらから

【第二子帝王切開出産物語。】

★第1話 第二子妊娠!私が心に決めていたこと

★第2話 2人目で産後里帰りをしなかった4つの理由。1人目の時に旦那が?!

★第3話 妊娠中に脳貧血で失神!元気な妊婦は元気な人じゃないと大声で言いたい!

★第4話 4歳差で第2子妊娠!切迫気味でも走り回る上の子を追いかけて…

★第5話 入院はしたくない!けれど張り続けるお腹に…

★第6話 夜中に突然の激痛!妊娠中のマイナートラブル

★第7話  なかなか言えなかった上の子への妊娠報告

★第8話 母のカミングアウトに自閉症の息子は塩対応?!

★第9話 気持ちの変化の表れ?!上の子がよく描くようになった絵

★第10話 近所の病院で驚きの事実を知ることに!

<広告>

作者:よいこさん
よいこさんのインスタグラム
よいこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, ママ, 二人目以降, 妊娠, 幼稚園 , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, ママ, 二人目以降, 妊娠, 幼稚園 , ,


  関連記事

関連記事:

妻に見限られた“二人の夫”。たどり着いた“それぞれの結末”【自称・「いい男」と結婚しました #50 ~最終話~】by ちゅん

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

予定日まであと2ヶ月。心のバランスが崩れていき…【私、死ぬの?妊娠健診でまさかのがん宣告…?!⑦】 by はなうさ

関連記事:

妊娠の話を職場で聞かれた…!現れた人物は敵か味方か!?【又原さんはマタハラが生きがい!?⑪】 by 白目みさえ

関連記事:

大学に行くのやめる?スマホ依存で決断。そして心が軽くなり…【スマホと迷走した進路⑨】 by 林山キネマ

関連記事:

遠足から泣いて帰ってきた娘。一番ショックを受けていた事が判明した!【どこまで先生に相談するべきなのか!?お友達とのトラブル⑦】 by おはな

関連記事:

会社経営する身として致命的な状況。助けを求めた相手は…【夫が自殺したので会社はじめました。】第4話「株式会社ミヤモト始動!②」by 宮本ぐみ&ぺるみ