幼稚園選びは絶対に見学へいくことをおすすめ!徒歩10分圏内に隠れた罠【我が家の幼稚園選び④】 by ユキミ

<広告>


   

こんにちは、ユキミです。

先日3歳になりました、息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんです。

 

前回の記事にて

ほんのり第一希望にしていたB園には…

 

なかなか難易度高めな入園試験があると地元のママ達から聞き、気分が落ちまくる母…。

 

そんな衝撃の口コミを手に入れた傍ら、

ネットで見れる幼稚園情報の口コミサイトなどで噂のB園や、もう1つの希望候補のC園なども調べておりました。

 

ネットで得られる情報は手軽というメリットは大きいが、実はネットの口コミは…

  • 情報が古い場合がある
  • 価値観の違いなどから意見が偏ったりすることがある
  • 信憑性に欠けがち

というデメリットもあるので、情報を丸っと信用するのは結構危険。

スマホやパソコンの前での情報収集はそこそこに、手間はかかるけれど自分の目で見ることが確かです。

 

【ということで、早速2園共に見学の予約を!!】

幸い候補も2園まで絞れていたので、息子を連れても行けるぜ〜!!

 

と張り切っておりましたが、C園の見学は7月からでした。

 

ちなみにB園は、年間を通して何回か見学日という名の体験保育を設けているもよう。

 

園によって

いつでも見学できるか、日にちが決まっているか、は様々なので

入園希望園のウェブサイトでの年間予定表や、入園希望者向けページは都度要チェックです!

 

我が家はC園と比べてみたかったので、B園の見学日も同月の7月に予約。

 

 

え!

家から10分圏内はB園だけだと思っていたのに、地図で見たらC園も結構近い!

これは嬉しい~!!

 

C園に「家から近い」のメリットが追加されました。

 

元々C園のメリットは

「広い園庭と、緑にかこまれた園舎」

 

それプラス家から10分圏内なんて!

 

【一気にC園に対する期待感が膨らむが…!?】

C園までの10分の足取りもウキウキ軽いぜ!!

 

 

軽い…!?

 

いや…

 

 

まさか誰が予想していたであろうか…

この10分の道のりが

 

全てガッツリ上り坂だったということを…!!!

 

グー●ル先生、私の膝と腕が悲鳴を上げています…!!

 

つづく…

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~我が家の幼稚園選び~

★① 募集2ヶ月前!慌てて始めた幼稚園選び

★② ネットの情報だけでは分からない!? 一番頼れるのはリアルな口コミ…!!

★③ 幼稚園って希望したところに入れない!? 第一希望の園には〇〇があった…!!
~息子のプレ幼稚園~

★① 回りの子との違いに愕然!うちの息子は大丈夫?!

★② プレ幼稚園初日、息子の困った行動が止まらない!

★③ 息子に言う事を聞かせられない私はダメ人間?!

★④ プレ不参加の息子はトラブルの素?!猛省するママに先生が…

★⑤ プレに全く参加しなかった息子のその後は…

 

~お友達のおもちゃを取ってしまう問題~

★① オモチャを取られてばかりの我が子。永遠の『のび太』と思っていたのに…!?

★② 2歳への『貸し借りルールの教え方』これでいいの!?

★③ 誰にも相談できなかった息子のトラブル

★④ 元幼稚園の先生が教えてくれた「1~3歳児のトラブルへの対処法」

★⑤ おもちゃトラブルで悩んでいた息子の劇的変化

<広告>

作者:ユキミさん
ユキミさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - 2歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

中1息子の希望は完全無視!キッズスマホを選ぶ母親に息子が呟いた一言は…【僕の母親は毒親ですか?4話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

寝ぼけた2歳娘が衝撃発言!涙を浮かべたパパが向かった先は…「子育てバッチコイ!4話-10」by 松本ぷりっつ

関連記事:

公園で小学生と言い合い!!翌日に一斉メールで配信されたのは…【親には言えない 第7話】by こっとん

関連記事:

『イクラを植えた』と言う年少さんの息子!1ヶ月後、生えてきたものは?!「子育てバッチコイ!4話-9」by 松本ぷりっつ

関連記事:

小さな子を一人で公園に行かせていた母親が勝手な言い分!男の子達が言い返すと?!【親には言えない 第6話】by こっとん