強くなれた、初めての面会【赤ちゃんを授かって⑪】 by りんりんまま | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

強くなれた、初めての面会【赤ちゃんを授かって⑪】 by りんりんまま

12
<広告>

   

 

【赤ちゃんの容態は…?】

すやすや寝ていると思ったら、動いて悪化しないよう薬で眠らされているとのこと…。

そして、先生からは「2・3日が山です。」との言葉。

そんな言葉が出てくると思っておらず、一瞬ひるみました。

でも、2・3日を乗り越えられれば大丈夫。大丈夫、大丈夫と言い聞かせました。

赤ちゃんは、動いて針やチューブが外れないよう、手足はしっかり固定されていて、何がなんだか分からないほどたくさんの線に繋がれていました。痛々しい姿…。

でも、この装置によって赤ちゃんが助けられているんだと思うと、目を背けたくなることはありませんでした。

むしろ、この時代の医療技術に感謝の気持ちでいっぱいでした。

 

【気持ちが切り替わった、面会後】

赤ちゃんと会えたことで、驚くほど力をもらい、前向きに考えられるようになりました。

「何も出来ないなんてことはない。今の自分にできることをやっていこう。」

そう思いながら過ごしました。

日中に気を張っていても、やっぱり夜にはまた不安や心配でいっぱいに…。

でも、そんな時パパや赤ちゃんのことを思うと「みんな頑張ってる。へこたれてられないな。大丈夫。絶対、3人で暮らすんだ。」という気持ちになれました。

大切な人たちの存在が、こんなに心を強くしてくれるものなんだと再確認できました。

次回、最終回。

わたしの退院後、赤ちゃんの病院へと通い詰めたお話です。

<広告>

~今までのお話はこちら~
赤ちゃんを授かってシリーズ

⇒作者:りんりんまま
⇒インスタグラム rin_rin_mama



しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「りんりんままさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 出産, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 出産, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

男の子が持ってきたブロックで作った『謎の何か』 その正体は…?!【年長さんの自由遊びから目が離せない件②】 by セキ

関連記事:

心配だった授乳問題。産前から準備していた私に助産師さんが…【哺乳瓶拒否!?①】 by きなこもち

関連記事:

練習に明け暮れた夏休み。初めての全体練習後に娘が話してくれたことは…【子供の習い事⑮】 by あぽり

関連記事:

殺意が湧いたベテコの姿~プチパニック出産~【私、無痛分娩で産みました。出産編⑥】 by のぶえ

関連記事:

産後は世界が一変!子育てに明け暮れる私が嫉妬した相手は…【神対応な夫への不満①】 by NARUKO