絶望を招いた旦那の言葉【私の卵巣がねじれた時の話⑥】 by ちょここ | すくパラNEWS
<広告>

絶望を招いた旦那の言葉【私の卵巣がねじれた時の話⑥】 by ちょここ

12
<広告>

   

こんにちは。

ちょここです。

前回の続きです。

 

尋常じゃないお腹の痛みで、旦那に呼んでもらった救急車が家に到着するも、救急車が動かず・・・。

(私には卵巣のう腫があり、

産後、のう腫が小さくなる過程で、

いつか卵巣がねじれるかもしれないと定期的に診てもらっていた先生に言われていたので、

救急隊の方々はすぐ手術ができる先生のいる病院を探してくれていました。

でも、なかなか受け入れてもらえる病院がなく・・・)

 

動かない救急車の中で激痛に耐えていたところ、旦那に声をかけられました。

 

【痛みと絶望】

救急車を呼んだ後、子供達を見てもらう為、旦那が私の両親に連絡していました。

実家からうちまで車で40分ほどかかるのに、救急車が出発するよりも親が先に到着するとは・・・。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12

フォローしてちょここさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ちょここさんの記事をもっと読む」

-->

 - 2歳児, じいじばあば, ママ, 二人目以降, 子育て, 旦那, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 2歳児, じいじばあば, ママ, 二人目以降, 子育て, 旦那, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

息子の成人式。今までの子育てが報われた一言 by 山田あしゅら

関連記事:

嫁だけ別の夕食を食べる【私が同居を解消するまで⑨】 by ワンタケ

関連記事:

「産後の身体が求めるもの」と「新生児育児の大変さ」が生み出した理想のメニュー by 赤井トマト

関連記事:

すべてを投げ出したい…!母乳が出ない自分を責め続けた【貧乳母の母乳育児③】 by ぺぷり

関連記事:

【ママの息抜き②】貴金属くれよ!! by ちゅいママ