<広告>

旦那不在で子どもと2人分の食事。楽できるかと思いきや…【単身赴任と2人目妊娠⑧】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

当時3歳だった長女・こまちゃんと私の2人分となると、一回の食事の量はわずかなもの。

単身赴任が始まった当初は、それまで通りおかずを何品か作っていましたが、当時のこまちゃんは偏食が強くおかずは食べてくれないことばかり。結局作ったものを3日も4日も私がひとりで食べることになり、飽きるしなんか虚しいしでいろいろ作るのが嫌になりました。

こまちゃんは丼物や麺類なら比較的食べてくれたので、余りも出にくいそれらを用意することが多くなりました。

 

【妊婦健診で判明したことは…】

一応考えて、そういったメニューでも野菜はいろいろ入れるようにしていたのですが、こまちゃんが肉や魚は嫌いだったため比較的ヘルシーな内容になっていたのかもしれません。

そのせいなのか関係ないのかはさておき、単身赴任が始まって1ヶ月ほど、妊娠4ヶ月の健診で早くも私は貧血になっていることが判明してしまいました。

元々貧血気味ではあったので食事のせいだけではないのかもしれませんが、とりあえず、まずは食事でカバーしていくようにと言われました。

貧血に効きそうなメニューを追加することになり、どうせ作るならとこまちゃんにも薦めましたがやっぱり食べず。

 

【楽そうだけど楽じゃない?!】

結局自分の分だけおかずを何品か追加することになり、こまちゃんはそれらは食べてくれないのでこまちゃん用にも食べられるものを用意し…と、量は少ないし簡単なものばかりだけど品数は増え、なんだかんだで旦那がいて3人分まとめて用意していた方が楽だったような気もしています。

 

ちなみにそんな努力(?)も虚しく貧血は結局良くならず、鉄剤を処方されたりもしつつ最終的に出産まで、重度ではないものの正常値には届きませんでした。

さらに言えば産後もうすぐ2年になりますがいまだに貧血気味で、健康診断で引っかかったり再検査するとギリギリ許容範囲だったりと微妙なラインを保っています。

こればっかりは体質なのかなと思いますが、妊娠中は自分だけの問題ではなくなってくるので困りますね。

 

続きます。

<広告>

◆今までのお話

単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~


しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, 二人目以降, 妊娠, 妊娠初期, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - 3歳児, 二人目以降, 妊娠, 妊娠初期, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

離婚したいと夫に伝えたママ友が夫の“予想外の反応”を見て決めたこと【2度目の失敗22話】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

意外や意外!元ヴィジュアル系の夫の料理のお味は...?「元ヴィジュアル系バンドマンの夫は普通に生きたい」第2話 by タソ

関連記事:

夫の浮気疑惑にショックだったはずなのに…携帯が鳴るたび膨らむ期待「不倫シタ側彼女~シノブの場合」第3話:夫の浮気なんて② by かと

関連記事:

嫌味を言うママ友はフレネミー?!息子の2歳入園を期にきっぱりやめてしまったこと【「2歳入園」はズルいこと?ママ友はフレネミー④~最終話~】 by ゆりゆ

関連記事:

児童手当を渡さない元モラハラ夫から通帳奪取!怒る元夫から逃げ切るにはコレしかない!!【変わっていく元夫⑬】 by 木村アキラ