<広告>

サイズを替えて何年も履き続けた、長女史上ダントツでお気に入りだった靴【こだわり強めな長女の服装問題⑧】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!長女の服装のこだわりのお話の続きです。

◆今までのお話

【こだわり強めな長女の服装問題】

 

時系列が少し前後しますが、今回は長女が長い間気に入っていた靴のお話を。

 

最初にその靴を見つけたのは、あと少しで一時保育も卒業という2歳の2月頃(2歳7ヶ月頃)のこと。当時一時保育で1番仲の良かったA君という男の子がいたのですが、靴屋さんでA君の履いている靴と同じものを発見しました。

A君の靴はグレー。長女はグレーは好きではなかったので、色違いの花柄の靴を欲しがりました。

しかしその靴はその時すでに廃盤になっており、長女の靴のサイズ(当時16センチ)の在庫はありませんでした。

 

 

どうしてもA君とおそろいの靴がいいと言うので、そこから靴屋さんを何件も回り、見つけたのは廃盤になっていた例の靴のリニューアル版。

中敷の色だけ違っていましたが、外側はほぼ一緒だったためどうにか誤魔化すことができ、晴れてA君とおそろいの靴をゲットしました。

ここまででも結構大変でしたが、この靴の話はこの先が長いのです。

 

4月になり、一時保育を卒業し、A君とは違う園に。

数ヶ月経ち、新しい園でもお友達がたくさんでき、足もまた大きくなったので新しい靴を買うことにしたのですが…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 2歳児, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

私は実子じゃない?兄と11歳も年が離れている理由とは…【母が私を授かった数奇で不思議な理由①】 by てにくまちゃん。

関連記事:

母はなぜ父の体罰を覚えていないのか?私が体罰を受けていた頃、父が母にしていたことは…【大人は覚えておけない⑨】 by 渡部アキ

関連記事:

学校で何かあった?の問いかけに涙ぐむ娘。母が驚いたその理由とは?!【娘っ子が元気ない!?学校でなにかあった?②】 by さとまる

関連記事:

二卵性双子と7歳差の三女を育てる現役ママ!大人気インスタグラマーのサヤさんが気になる!

関連記事:

真夜中、突然の爆音に目が覚める!その正体は… by エコ