いつもどおりの朝、いつもとちょっと違う出会い。【末っ子ミーのおともだち生活(42)】 by ユウ | すくパラNEWS

いつもどおりの朝、いつもとちょっと違う出会い。【末っ子ミーのおともだち生活(42)】 by ユウ

<広告>


   

【いつもどおりの朝、いつもとちょっと違う出会いが…】

 

いつものように、ミーを

保育園に送っていった朝のこと・・・

 

 

ミー「ネコ」と上手くいえず

「ナコ」といいます(^▽^;)

 

 

 

見た感じ、野良猫のようです。

もしかしたら、飼えずに捨てられた子かも…

 

 

毎朝の日課が、子ネコへの挨拶になり、

それはそれは楽しみに登園するようになりました。

 

<広告>

 

 

リビングで新聞を読んでいたら・・・

 

キッチンの方から派手な音が!

 

 

 

・・・!?

 

 

どうやら、子ネコにあげようと、いりことかつおぶしを

棚の上から取っていて、派手にぶちまけたようです・・・

 

う~ん・・・

とりあえず散らかったものを片付けて、

 

 

野良猫にエサをあげてはいけないことを伝えました。

でもミーは、あの子ネコがおなかを空かせているのがわかるのか、

どうしてもあげたいと食い下がってきました。

 

 

根負けして、いりこ1匹だけ

ゆるすことにしました。

ミーもそれで納得・・・

 

 

いりこ一匹を大事そうに持って、

例の植え込みのところへかけていきました。

 

すると・・・

 

 

いつもの場所に子ネコがいない・・・

 

 

ほぼ、毎日会えたのに今朝はなぜかいない・・・

 

ミーはショックだったようで、

しばらくその場で何かを考えているようでした・・・

 

 

【突然いなくなった子ネコ。ショックを隠しきれないミー・・・】

 

ミーにとって、毎朝の子ネコとの挨拶は、

とてもとても大切な時間だったのです。

 

毎朝いた子ネコが急にいなくなり、

ショックをかくしきれないミー。

 

いつも子ネコがいた場所に、

そっといりこを一匹置いて、静かにその場から離れました。

元気なく、歩く姿が痛々しい。

 

 

その翌朝のことです・・・

 

 

 

いりこは無くなっていました。

 

 

子ネコが元気ならいい、

エサを食べてくれたならいい。

きっとミーはそう思ったに違いありません。

 

それから

いつものように 元気に登園していきました。

 

そんな、ミーと子ネコとの話・・・

 

(不器用男 ユウ)

 

<広告>

 

◆今までのお話はコチラから

第三十話 保育園の『通ってはいけない通路』の先にあったもの【末っ子ミーのおともだち生活(30)】

第三十一話 こんなに違う?!幼稚園と保育園の反応の違い【末っ子ミーのおともだち生活(31)】

第三十二話 不安が吹き飛んだベテラン保育士さんの言葉。“お兄ちゃんパンツ”デビュー①【末っ子ミーのおともだち生活(32)】

第三十三話 お兄ちゃんパンツって聞くけどお姉ちゃんパンツってあるの?【末っ子ミーのおともだち生活(33)】

第三十四話 お兄ちゃんパンツ登園になって悩んだこと【末っ子ミーのおともだち生活(34)】

第三十五話 保育園の先生に心配されたこと【末っ子ミーのおともだち生活(35)】

第三十六話 保育園のクラスに不審者!?【末っ子ミーのおともだち生活(36)】

第三十七話 もう戻らないお兄ちゃん・・・【末っ子ミーのおともだち生活(37)】

第三十八話 小さい子供が怖がり泣き叫んだ?!思ってたんと違うサンタ【末っ子ミーのおともだち生活(38)】

第三十九話 さすが!としか言いようがない保育園の先生の「大掃除のやり方」【末っ子ミーのおともだち生活(39)】

第四十話 2歳児が何のためらいもなく捨てたもの・・・【末っ子ミーのおともだち生活(40)】

第四十一話 息子についてちょっと気になること【末っ子ミーのおともだち生活(41)】

<広告>

 

⇒作者:ユウさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてユウさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 保育園

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 保育園


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

長女が生後2ヶ月の時、ソレは起こった!【腰痛めて動けなくなったよ編①】 by Mgめぐ

関連記事:

〜珍解放期〜一度脱いだらはきません【息子の豆チンを愛するが故に招いた悲劇②】 by うえだしろこ

関連記事:

息子の変顔に大爆笑してたら気づいてしまったこと「ビギナー母さん右WOW左WOW!」第2話② by 寿 ニンカシ

関連記事:

娘のお友達トラブルを先生に伝えると…【ちょっぴり?残念なマイペース先生⑤】 by おかゆ

関連記事:

長女が受け損ねた9・10ヶ月健診。2人目にして初めてのことに動揺【第二子が産まれて39】 by ぴなぱ