ゲームへの執着から起きたいくつもの被害!あきれる台数のゲーム機が…【ゲームを与える時期⑧】by 林山キネマ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

ゲームへの執着から起きたいくつもの被害!あきれる台数のゲーム機が…【ゲームを与える時期⑧】by 林山キネマ

12
<広告>

   

 

【絶ち切れなかったゲームへの執着が…とうとう!】

 

長男は志望校のランクを下げました。

その後、どうなるかと思ったのですが…高校に入学時にスマホを手に入れ、バイトを始めころからゲームへの執着が薄れたのです。

ネットの世界の交流や読み物に、ゲームより強い刺激があったのでしょう。

私の所からとったお金はバイト代で全額返してもらいました

 

私は気持ち的には少し落ち着きましたが、その後ずっと友達と旅行の約束をしたり、貯金するのに楽しみを感じなくなりました。

(※最近になって、やっと元に戻りつつあります)

 

しかし次は…

長男のやっていたことを、そのまま次男がするようになりました。

 

 

何度も書きますが「絶対に禁止」では、ないのです。

生活の優先順位を守って、節度を持ってさえくれればいいのです。

 

難しい事ではないと思うのですが、どんなに厳しく言ってもうまく言葉が届きません。

 

 

ゲームが悪いのではないことも解っています。

ですが…

結局、次男も一年生の時の志望校のランクを下げ、それでも夜更かししてゲームをするので

自室でのゲームは禁止になりました。

 

長男だけでなく次男まで…!

どうにかしたかったのですが私には無理でした。

 

5年間の二人の息子のゲームへの執着が生み出したもの

 

今思い出しても情けなくて涙が出そうです。

 

 

ゲームの本体の合計が10台を超え。

 

次から次へこっそり買ったり、大きくなった従兄から譲り受けたものもありました。

取りあげていないものも含め、同じ機種が2台、3台ありました。

どうして同じものがあるのか聞くと、「その機種を持っていない友達と一緒にやりたかった」とか「壊れ気味だったので新しい中古(?!)のを買った」など…。

飽きれてしまいます。

ゲームで遊ぶのはいいんですが、冷静に考えてこの数は異常!

 

このとき、また良くないのが…

 

 

いつまでたっても、私だけが気が付くという事。

旦那は優しくておっとりしてますが、言い換えると鈍感です。全く気が付きません。

家にいることの多い私の役割なのかもしれませんが、私だけが気が付き、見つけ、落胆すると、一人ですごいダメージを負います。

 

あまり深く考えていない旦那と、一人で落ち込む私。

この辺りになって、「私と旦那は考え方が違うんだな」と気が付くのです。

ヒステリックになりがちの私に、旦那が提案したことは…

 

☆次回に続きます!
 

~第1回はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 ◆今までのお話

ゲームを与える時期シリーズ
一人目と二人目・平等な育児シリーズ
二人目なのに 育てにくい?シリーズ
第一子、初めてだらけの育児シリーズ
病気予防と病院選びシリーズ
叱り方番外編
実母から学んだことシリーズ
実母の残念な叱り方シリーズ
やさしい義母が叱る時シリーズ

⇒作者:林山キネマさん
⇒ブログ うずらぽってりしてます。
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

林山キネマさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, トラブル, 中学生, 二人目以降, 失敗, 子育て, 玩具, 男の子, 遊び , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 中学生, 二人目以降, 失敗, 子育て, 玩具, 男の子, 遊び , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

ママの入院で家事ができない家族はパニック!その様子を見たママは…【天国に行ってきた話③】 by みとみい

関連記事:

そんな言葉どこで覚えた?!5歳児の衝撃発言「子育てバッチコイ!5話-13」by 松本ぷりっつ

関連記事:

苦情がきて公園で遊べない!遊び場を求め子供だけで自転車で遠出!?帰りの遅くなった子供の言い分は…?【親には言えない 第39話】by こっとん

関連記事:

同僚女性との関係を全て妻に打ち明けた夫。会社で相手女性を避けつづけた結果…「育休中に夫が不倫してました272」by ももえ

関連記事:

赤ちゃんが口から泡を!?出産2日目、不安な3人生活が始まるが....「節約一家 森川さんちのくすくす子育て」第10話 by 森川弘子