こんにちは!林山キネマです。
子供にゲームやスマホを与えるときの難しさを書いています。
うちの息子は今、長男が20歳(社会人)と次男が18歳(高校卒業)です。もう私が管理することはなくなりました。
しかし、ゲームを与えてから今日までの12年間は、苦労の連続でした。
私に隠れてコソコソと買い足したゲームや、従兄から譲り受けた古いゲームの本体。
次男が中学年生のときにはその数が10台以上になっていました。
(詳しい数は忘れたのですが12台か13台くらい)
【いくらなんでも多すぎるゲーム本体!どうしたらいい?】

旦那がこう言ったのは初めてではありませんでした。
ですが、今までそうしてこなかったのには訳があります。
※次ページに続きます。
<広告>
