呆れて言葉も出ない。子どもトラブルに先生が指導したことは…【トラブルメーカー再び③】 by もち | すくパラNEWS
<広告>

呆れて言葉も出ない。子どもトラブルに先生が指導したことは…【トラブルメーカー再び③】 by もち

<広告>


12

   

◆今までのお話

【トラブルメーカー再び】
(前回の【トラブルメーカーに関わるな】のお話はこちらから⇒

 

【「問題が起きるから学童に預ける回数を減らして」と言う先生】

 

先生からのあまりにも理不尽な提案

渾身の「は?」が出てしまいました。

 

マサキ君ちが調整するならわかるよ。

なんでうちもなの?

被害に遭ってるのうちなんですけど、被害者も来なければ問題は起きないでしょ?ってなに?

指導員ともあろう立場の人間がよくもそんな提案を…。

 

私:先生?他のお友達とはそうなります?殴ったり首絞めるとはなりませんよね?

先生:ならないですね。

私:ですよね。異常ですよ。

 

 

基本的にこの先生は預かりを拒む傾向にある先生でした。

保護者には直接言わずに、子どもに「今日はおじいちゃんおばあちゃん家にいないの?いるなら休みなよ」と休ませようとします。

 

 

「先生からこんなことを言われた〜」と子ども達から何度も聞かされましたが、私に直接は言ってこないのでスルーしてました。

そんな経緯もあり、改めてこの先生じゃどうにもならないなと思いました。

 

先生:今日のことは、週明けに他の先生たちとも情報共有して話し合っていきますので申し訳ありませんでした。

私:わかりました。あとはあちらのお母さんとラインして話し合ってみますので…。

先生:マサキ君には気持ちが落ち着いてから、きつくダメだぞ!と話してしっかり理解してくれていますので!

 

 

私:はぁ…(絶対効果ないな)

先生:次女ちゃんには前々から、話が通じなかったら逃げなさいと伝えてて、今日は教えの通り行動できていたので「そう!それが正解!!」と褒めました!

 

 

私:……(何言ってるのこの人)

 

あまりにも馬鹿みたいに見当違いなことを言ってくるので言葉を失いました

 

対応方法間違いすぎでしょ。

 

マサキ君が暴力を振るわないように対応していくのが指導員の役目じゃないの?

次女を称賛してる場合じゃない。

これはうちでも言ってる。逃げるのはあくまで最終手段だよ!

 

やっぱりこの先生は頼れない、これ以上話しても無駄だと思ったので帰りました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

オナラじゃない!と娘が言い張る音の正体は?!【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑪ by まるいまよ

関連記事:

家族以外の人の膝に乗ってはダメ!息子に警戒心を持つように伝えるが…?【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました⑨】by ネギマヨ

関連記事:

ニュースで見つけて母大興奮!子供たちにさせたい体験学習【キッズフリマ①】 by あゆたろう

関連記事:

午前3時、キャラ弁作成中に予想外のハプニング発生!【保育園最後のお弁当④】 by へー子

関連記事:

無作法なママ友対策!勝手をさせないため事前にお願いしたこと【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑳】 by しろみ