<広告>

見たことのないスマホの出どころは?懲りない高校生の息子の不安な進路【スマホと迷走した進路⑦】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

【驚きの工作!第二段ですよ!!】

 

2台のスマホを目の前でブチ割ってしまったならすべて解決したのでしょうか?

ゲーム機と違って難しいのは、スマホは日常に必要な道具になっていて、高校の先生も「スマホをみんな持っている」ことを前提に、教育や指導・行事をすすめていくことが多いのです。

後先考えず厳しくするのもどうかと思い、加減して使用禁止にしたり緩めたり、必要なときは渡していました。

 

さて次男が自分で買ったスマホですが…

そのスマホには前のスマホの透明なケースはつかえず、透明じゃない白い樹脂製のシンプルなカバーがついていました。

それを毎日見える場所に置き、日に2回のメールやラインのチェックタイム(15分~30分程度)なら見ていい、ということに落ち着いていたんです。

 

 

なんじゃこりゃ!

これがその時のケースの工作です。

 

 

情けないですが、怒りながらちょっと笑ってしまいました。

でも怒るときは怒らないと…

 

とにかく人との約束が守れないタイプの相手に

 

もともと、人との約束をあまり守れないタイプの子でした。

例えば提出期限が守れない。毎日の手伝いの決められていることをすぐ忘れる、とっさの小さな嘘をつく…嘘を重ねる。

当時の次男は高校2年だというのに自分の将来をきちんと考えているように思えず、このままで大丈夫なのか、親としてとても不安に感じる時がありました。

長男は同じ年齢のときにはバイトをして、自主的にバイトのシフトを家族に伝え、バイト代で新しい機種のケータイを買って使用料も自分で払うようになりました。

一方、次男はスマホ依存を叱られても治せず朝寝坊。人の金を頼ってこれから大学に行くというのに、こんな状態で良いのかな?って。

 

『兄弟を比べてはいけない』と思いつつも、あまりにも差がありすぎるのです。

 

 

たびたび夜更かしをしているところを見つかり叱られる次男。

夜中の2時や3時に、ということもよくありました。

時にはベッドのなかで私の昔使っていた小型のノートパソコンを使いネットや動画を見たり、ネットがダメなら本棚にあった私の漫画や小説をこっそり持ち出して読んいたのです。

 

自分で大学に行くと決めたのに、勉強をしたくない。

普通に勉強したらちゃんと成績が上がるのに、それを維持したくない。

 

 

甘やかすつもりなんてないのに、甘ったれすぎる!

生活も金銭面も世話をしている親をだましてどういうつもりなのか?

 

次男が怠惰に遊んでいる時間は、タダ〈無償〉ではありません。

親の努力や苦労や労働のうえに成り立っています。

「そんなにYouTubeが好きなら、応援しているユーチューバーさんにお金を出してもらえるようにしたらどうよ!勉強するはずの時間を使ってアクセスして、散々支援してきたのだから!!」

私は息子に対して出来るわけもない例を出して、めちゃくちゃに叱り飛ばしました。

本当はこんなの、絶対にいい叱り方ではないです。でもどう叱ったり注意をしたら、彼の心に響くのか、もう分からなくなっていたのです。

 

次回は大学の費用や、進学させようと思った動機など詳しく書いていきます。

 

☆次回に続きます!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:林山キネマさん
⇒ブログ うずらぽってりしてます。
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 
【スマホと迷走した進路】
▶ 他の話も読む

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 子育て, 男の子, 高校生 , , , ,

<広告>



 - しくじり育児, 子育て, 男の子, 高校生 , , , ,


  関連記事

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

責められたのは“俺”だった ――臨月の妻が法事で倒れた。なぜ俺ばかり…?【妻が突然家を出て行きました #17】by ずん

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

初めての育児で後回しになっていたこと【産後身だしなみが整えられなくなった話①】 by まゆ

関連記事:

ついに恐怖のイヤイヤ期がやってきた!テーブルの付きの椅子に入ったまま大暴れ!?【うちの子たちのイヤイヤ期①】by いずのすずみ

関連記事:

長女とママがしんみり…お姉ちゃんっ子次女の大人対応 by まめすけ

関連記事:

孫との再会!じぃじの思いは報われるのか…?【強面じぃじの奮闘⑥完】 by わさび

関連記事:

夫にバレてしまったこと by あゆたろう