<広告>

だんだん酷くなる『夫のいびき』 寝ても疲れが取れない夫が耳鼻科を受診すると最悪の診断結果が…!?【寝不足な私、疲れが取れない夫②】 by おかゆ

<広告>


   

 

さて、1時間程して夫が帰ってきました…が…!?!?

その手には何やら行く時にはなかった荷物が。

 

開けてみると…

 

 

 

な に こ れ ?

 

聞くと、どうやら『睡眠時無呼吸症候群』の簡易的な検査をする道具らしい。

手の指や鼻の下にセンサーをつけて、いびきや呼吸の状態から睡眠時無呼吸症候群の可能性を調べるんだとか。

 

あーーー

睡眠時無呼吸症候群、気になってはいました。

やっぱりその疑いがあるということなのね。

 

【無呼吸の可能性】

 

夫の話によると、睡眠時無呼吸症候群の症状にバッチリ当てはまっているんだそう。

いくつか例を挙げると…

 

①大きないびき

②日中の眠気

③寝ても疲れが取れない

④熟睡した感じがしない

 

これは…

 

とりあえず、今夜、この検査キットを身につけて寝てみて、翌日検査キットを返却したら、後日あらためて耳鼻科に行き検査結果を聞きます。

 

【検査結果】

 

さあさあ、本日は検査結果が分かる日です。

耳鼻科にいる夫を、私は大人しく愛犬と待ちます。

 

 

あっ夫が家に帰って来ましたよ!

 

 

真顔!真顔だーーーーー!!!!

 

どんな!?どんな検査結果だったの!?!?

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 旦那, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 旦那, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「それって、旦那の甲斐性の話?」 ──保護者会で“またしても”あのママが放った、凍りつくひと言【セレブママの知られざる一面 #17】 by しろみ

関連記事:

「…なんで、こんなことしたんだろう」 ――引っ越し直前、机の奥で見つけた“過去の自分”の痕跡【あの頃私はバカだった 第32話】by こっとん

関連記事:

まさかのSDGs!1日40kgのフンが大変身。牛と自然の意外な関係【私たち酪農家に嫁いじゃいました!! #11】「乳牛飼育のSDGs」 by ウメダシズル

関連記事:

「現金払い!? ありえなくない?」 ──買い物中、背後から聞こえた“笑い声”に母は…【なんで現金だったの? #1】 by いもやまようみん

関連記事:

妊娠中の妻の体重管理は夫の役目?…看護師が放った“痛烈な一言”とは?【妻が突然家を出て行きました #6】by ずん