<広告>

【赤ちゃんのミルクの分量】粉ミルクを作る時は5~6杯目が要注意?!

<広告>


   

こんにちは、かたくりこです。

わたしは母乳があまり出ず、生後3ヵ月目からは粉ミルクを足していたのですが、粉ミルクの分量測るとき…

粉ミルクを作っていると赤ちゃんが泣く

赤ちゃんのミルクの分量 粉ミルクを哺乳瓶に何杯入れたか忘れた。

粉ミルクを哺乳瓶に入れなおす

今度は旦那が話しかけてきて、また粉ミルクを入れた分量が分からなくなる。

赤ちゃんのミルクの分量が分からなくなる!

粉ミルクを測っているときに雑念が入ると、粉ミルクを哺乳瓶に何杯入れたのかわかなくなってしまうんです!
計量スプーン2~3杯のときはまだ余裕なのですが、5~6杯目あたりから成功率がガクッと悪くなります。

こんなことはわたしだけかと思っていたのですが、も同じように、途中で邪魔が入るとわからなくなってしまうようで、ミルクを測るときには「いーち!にー!」と大声を出して、“いま話しかけるな”アピールをしていました(笑)

<広告>

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

⇒作者:かたくりこさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, 授乳 ,

<広告>



 - しくじり育児, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

朝3時から起き続ける生後9ヶ月息子。エナジードリンクを飲んでから2回目の授乳後、予想外の出来事が!【うっかりエナジードリンクを飲んで授乳してしまい後悔した話③】by yuiko

関連記事:

初めて家に遊びに来た息子の友達のトンデモ行動!玄関を開けた途端にしたことは…?!【息子の友達がかなりやんちゃで困った話①】 by 森田家
子供がいない。心細くなってきた

関連記事:

家族で行った公園イベント。小1娘の姿を見かけないと思っていたら、娘と遊んでいた友達だけが戻ってきて…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑤】 by あみな

関連記事:

たった一言の声掛けを怠ったためいなくなった2歳娘。懸命に探すも目の前には…【外出先で娘がいなくなった話②】 by 佐伯梅

関連記事:

勝手に同居話を進めていく元義母。無遠慮な質問をされた私の返答は…【家族になりたい元義母さん⑦】 by 木村アキラ