<広告>

認知症の祖母 ひ孫のこともすぐ忘れるけど それでいい!

<広告>


   

認知症の祖母はひ孫のこともすぐ忘れる

忘れるおばあちゃん

私が同居を始め、おばあちゃんの介護をするようになっても
おばあちゃんは私のことを覚えることができませんでした。

ウメおばあちゃんは認知症であったので
新しいことを覚えることがとても難しいのです。

ただ、おばあちゃんに接していて分かったことは
覚えている、覚えていないは、さほど関係ないということでした。

自分のことを分かってくれている人がいる、
この人がいてくれたら安心、
そう思ってもらえたら、それで良いのかもしれない。
というか、私はそれで満足でした。

新しいことを覚えられなくても、
毎日接していると“何となくこの人のことは知っている”と
思ってもらえることもあるのです。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

ひ孫のことも忘れるけれど――――

おばあちゃんが施設に入った今、
現在1才8ヶ月の息子を連れて面会へ行くのですが、
“やっぱり私のことは1ミリも覚えてなさそうだ(笑)”と
感じることがあります。

私の息子は、おばあちゃんからするとひ孫にあたりますが、
ひ孫ということも分からず、伝えてもすぐに忘れてしまいます。

でも、おばあちゃんはそのままで良いのです。
私も覚えているし、きっと息子も覚えます。

覚えている、覚えていないではなく、
会った時、その時間を大切にできたら、それで良いと思っています。

<広告>

作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

 
 

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 介護, 子育て ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

1歳半でしゃべらない娘のために専門家が提案してくれたことは…【長女ななの発達の話⑨】 by まめすけ

関連記事:

23時にチャイムを鳴らしドアを叩き続ける訪問者は…【好かれてる?嫌われてる?元義母さんの訪問⑤】 by 木村アキラ

関連記事:

メガネ壊れて車が運転できない・・・迫るタイムリミット!試行錯誤の末出した結論は・・・【登園&出勤でパニックになった話③】 by グッドスリープ

関連記事:

胡麻を炒る香りが漂ってきた途端、娘の肌に現れたものは…【娘の食物アレルギー②】 by 絵筆ちゃんのお母さん

関連記事:

抱っこ紐を使って初めてのお散歩。はりきるママがしゃべり続けた結果… by まむさん