育児に疲労困憊のママも読めば安心?!『我が家の実録 しくじり育児』【育児を軽くする⑲ ~1歳のしくじりすごろく編~】 by ワンタケ

   

こんにちは~!
「美味しくて・量が多くて・その上安い!」で評判の寿司屋に行って来たワンタケです!待つのとか行列とかそんなに苦にならないタイプなので、ワクワクしながら挑みましたが、いざ食べてみると量が多過ぎて最終的には涙目で帰る事になりました。シャリ少な目にしてもらったのに。いくら安くても、美味しいものを残すのは忍びないので何とか完食しましたが、量も丁度でこそ「美味しさ」を感じられるものですね。反省!

さて、この連載は「育児を軽く」をテーマにやっております。前回は「妄想感謝祭 川のほとりでグランピングもつ煮込み編」でございましたよ~^^

そして第19回となる今回は…とその前に、次回出したクイズはコチラでした↓

 

【Qムスコ1歳8ヶ月。イヤイヤにも慣れて来たけれど…最近の悩みとは?】

①気分のムラが凄い
②食べムラが凄い
③睡眠時間(昼寝)のムラが凄い

正解はコチラで~す^^↓

正解は、②の「食べムラが凄い」でした!

ムスコの食べムラは今に始まった事ではないのですが、むしろ1歳頃からじわじわじわじわと蓄積されて、うーん!今、大変NOW!

コレを「軽くする」ただ一つの解決策は、「軽く構える」ことなんだと思うんですよね。水のように川にようにサラサラと気持ちを流して行くのみ。
「皆そうだし、自分だけじゃないし、しゃーないしゃーない!」ってやり過ごして行けるようにやって行きたいと思います。
私ね、大変だな~って思う時、他の人の大変な話を聞くと「あー自分だけじゃない、良かったー!」ってすごく安心するんですよ。

それなのに以前、「同じように奮闘しているママの声が聞きたい!」と思った時に、ママさん雑誌の「家族にナイショにしてるコト!」のページを開いてみたら、「実は私は疲れ知らず!子どもも皆良い子だし、なんでも頑張れるのが私の秘密です♪笑」みたいなコメントを見つけてひどくガッカリ。…

すぐに疲れて頑張れない自分に、更に重くズドンと何かがのしかかったのでした。
いや、そういう完璧で元気な人ももちろんいるし、それを否定するのも違うんだけども、その時は自分の中でひたすら「凹む」の方へ勝手に加算されてしまったのよね。

もし、同じように「おっ!他の人もしくじってるのか!じゃあ自分も大丈夫だわ!」とか、「疲れていいんだよね、頑張れない日もあるよね!」って思う事があるようでしたら、是非とも今回の「しくじりまとめ」を見て行ってください!^^

というワケで、今回は

「育児を軽く 1歳のしくじりすごろく編」

です☆

 


 

誕生から1歳までのしくじりは、以前こちらで書きましたが(『子供が1歳になった今。0ヶ月から1歳までの育児を振り返る!』

ちなみに1歳までの優勝しくじりは「ホームセンターでウンコを漏らす」でした。↓
ホームセンターで漏らす

今回は、1歳から1歳9ヶ月までのしくじり育児をまとめまてみようと思います。
「なんで1歳9ヶ月でまとめ?キリが悪くないかい?」って感じですけど、1歳からの成長の早いこと早いこと。今まで1年間、寝たきりで泣いていただけだった人が、急に歩きだして走り出して喋り出すんですもの。その成長はまさに「猿人からその間全部すっ飛ばして人間になっちゃった」感じ。

「ウチの子は、全然大変じゃ無かったよ?キュルン★」とか、「育児って楽しい事だらけ!プリプリン♪」なんて意見はいったん外へ!

是非とも我が家の実録!大奮闘!疲労コンパイ!ゴルゴ線クッキリ!な「しくじり育児すごろく」を見て、「ここにもしくじってる奴がおるわ!」と、安心してみてくださいね!

【1歳0ヶ月】

ムスコ、乳液の甘さを覚え、塗った先からベロベロ舐める。むしろ何でもしゃぶる。これを機に衛生に気を付けるのをあきらめる。目尻に皺が増える。1回休み。

【1歳1ヶ月】

離乳食に好き嫌いが出始める。それまで食べていたものを急に食べなくなる。手で払ったり、口から出したり泣いたりと表現のバリエーションも豊かになり心が折れてベビーフードに頼る。眉間に皺が増える。1回休み。

【1歳2ヶ月】

夫の実家のガラスと蛍光灯を割る。哺乳瓶も3個ほど床に叩きつけて割る。男の子の激しさに改めて天を仰ぐ。日本酒を煽り二日酔い。1回休み。

【1歳3ヶ月】

泥に顔からメリ込む。泥遊びや水遊びに目覚めるだけならまだしも、口に入れたがる。意味が分からない。つまみの量が増えて太る。1回休み。

【1歳4ヶ月】

一時保育に通い始め、初めて風邪をもらう。ここから2ヶ月ほど長いスパンで風邪で病院通い。一時保育に全然行けず、自分自身も体力の限界。ほぼ寝たきりで1回休み。

【1歳5ヶ月】

ムスコも私も夫も風邪を順番に繰り返し引き続きダウン。風邪以外の通院も重なって病院通い月間。言葉も遅いので1歳半検診のことを考えてヤキモキ。自律神経が乱れ過ぎて1回休み。

【1歳6ヶ月】

初めての激しいイヤイヤに驚き過ぎて救急外来へ。特に異常無しで二度ビックリ。一歳半検診で教えてもらってやっとちゃんとした歯を磨き始めるもののうがいはしてない。やる気が出なくてダラダラ。1回休み。

【1歳7ヶ月】

後追いとイヤイヤのコンボにより、喉に手を突っ込んでゲロを吐く癖がつき、そのことを激しく悩むものの、「そういう性格なんだからあきらめるしかない」と思い至る。体の事を考えて、めっちゃ休むようになる。引き続きダラダラ。1回休み。

【1歳8ヶ月】

ムスコがロバート秋山と鶴瓶を「ママ」と呼ぶようになる。言葉が遅くて不安だったが、この一件でもう割とどうでもよくなってくる。好きにしろ!こっちも好きにやるわ!ビールが美味しい時期。1回休み。

【1歳9ヶ月】

高い所へ登りたがる。重い物を持ちたがる。しかしそんな事より食べムラである!この9ヶ月ずっと定番で食べてくれる物も無いし、あんまり食べないしでほとほと疲れ果てる。「食わないもんはしょうがねえ!」とやっと開き直る。まだまだビールが美味い。1回休み。

 

いかがでしたか?こうして振り返ってみると、「この9ヶ月ずっとしくじってたのかよ!」っていうのと、「酒ばっか飲みやがって!」っていう印象しかありません。自分でも★

でもね、このように、1歳の育児すごろくは「前に進むなんてありえない、1回休むのオンパレード!しょうがないしょうがない。休み休み行きましょう!前に進まなくて当たり前!」くらいの気持ちでお互い構えてみようじゃありませんか!

ついでと言ってはなんですが、育児が始まる前に「最低限のことはやってあげたい」と思い描いていた理想はことごとく打ち砕かれ、「最低限どころか夢のまた夢」という現実をこれでもかと見たので、ここに新常識をまとめておきますネ!

 

【~育児・魔の現実~(巻末付録)】

①手作りの離乳食♪→くわねー!
②衛生面に気を付けてあげたい♪→なんでもしゃぶるー!
③安全面に気を付けてあげたい♪→危険しかねー!
④怒らずにこにこしててあげたい♪→だから危険だっつってんだろ!

という訳で、今回の「1歳のしくじりすごろく」のお話はここで一旦おしまいです^^

さてさて、それでは次回に続く次の質問です。

 

【Qもう使わなくなった赤ちゃんグッズ、どうしましたか?】

①処分したいけど、捨てられない!
②処分するつもりはナシ!宝物!
③使わないからすでに処分済み!

それではまた次週お会いしましょう!周りの友人はゲーム大好きなのに、全然ゲームにハマれずに「桃鉄」ぐらいしかやった事のないワンタケがお送りしました☆

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

思わず涙が?!衝撃的だったベビーサイン体験会【もっと育児を軽くする①】

意外と知らない?!地域の育児サービスは「コレ」を読んで!【もっと育児を軽くする②】

育児疲労もこれで軽減?!マインドフルネスは子供にもお勧め!【もっと育児を軽くする③】

離乳食の負担を軽くする!大人ゴハンにも使える手抜きメシ【もっと育児を軽くする④】

夏におススメ!赤ちゃん連れ屋内お出かけスポットBEST3【もっと育児を軽くする⑤】

そけい部の巡りを良くして気持ちを軽くする、お股モミモミ編【もっと育児を軽くする⑥】

絶対一つは共感するはず!ママならではの楽しい妄想編【育児を軽くする⑦】

1歳半息子の様子がおかしい。救急外来に2度も行き出た結論は…【育児を軽くする⑧】

重い荷物もお任せ!ゆっくり品物が選べる!育児ママのメリット大!食材宅配編【育児を軽くする⑨】

夫婦の家事育児分担にイライラしてたら必見!育児と家事の分担編【育児を軽くする⑩】

検診を受ける時に大切な3つのポイント~1歳半検診編~【育児を軽くする⑪】

「一時保育は大正解!」と検診で太鼓判をもらった理由~一時保育編~【育児を軽くする⑫】

育児の向き不向き 育児のNGポイント3つ【育児を軽くする⑬】

育児の家計を軽く!ネットDE個人売買編【育児を軽くする⑭】

育児中の強い味方!子連れ食べ放題編【育児を軽くする⑮】

1歳半検診で叩き込まれた歯磨き方法【育児を軽くする⑯ハミガキ編】

子育てが楽になる身支度と家事の時短アイデア【育児を軽くする⑰ 時短編】

<広告>

作者:ワンタケさん
ワンタケさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ワンタケさんの記事をもっと読む」

 - 1歳児, 子育て, 育児テク



 - 1歳児, 子育て, 育児テク


  関連記事