幼稚園の先生の一言に救われた出来事【3人育児初心者です⑨~長男の爪かみ問題】 by 龍たまこ | すくパラNEWS
<広告>

幼稚園の先生の一言に救われた出来事【3人育児初心者です⑨~長男の爪かみ問題】 by 龍たまこ

<広告>

   

こんにちは!!龍たまこです

 

今回も、長男の爪かみのお話の続きです~。

前回、長男に「爪は何のために生えてるのか?」という

話をしてみたり、アプローチを変えてみたのですが

もう一つ、気を付けたことがあります。それは…。

「やめさせたい」という思いがあるとついつい

「ダメ!!」「やめなさい!!」と言いたくなっちゃうんですよね(汗)

だけど、本人もわかっていることを何度も指摘すると

それがストレスになって悪循環かも…と思い、

「あっ…やってるな」と思っても、グッとこらえるようにしました。

たまに、「今日はかまなかったよ!!」と

報告してくるようになったんです!

そういう時はとにかく思い切り褒めました~。


それと、通っている幼稚園の先生にも共有しておこうと思って

さら~っと相談してみたのですが…

どーんと構えてくれている安心感!!!

めちゃくちゃ救われました!!

 

もしここで、

「おかあさん…もしかしたらそうまくんさみしいのかもしれませんね…

おうちでもっとスキンシップしたりしっかり一対一の時間を

持ったりしてあげてくださいね…この時期の愛情不足は云々…」

なーんて言われてたとしたら、わたししばらく立ち直れなかったと思う(笑)

 

多くの母親は、「ちゃんと愛せているだろうか」

「愛情不足になっていないだろうか」と不安に思っていると思うんです。

我が子に気になる行動があって、それを誰かに相談した時に、

ドーンと構えた対応をしてもらえることがこんなにありがたいんだなと

身に染みて思った出来事でした。

 

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

フォローして龍たまこさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「龍たまこさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 二人目以降, 旦那, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 旦那, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

【自閉症】「息子に障害はない」という夫の考え「父親から見たこもたろ③」 by moro

関連記事:

次女出産で解決した3年越しの疑問【第二子が産まれて①】 by ぴなぱ

関連記事:

結婚式でダイエット成功!その後壮大なリバウンドの結果…【めいの大失敗!体重管理-その①-】 by めい

関連記事:

こわい!保育園の先生が鬼姑?!【末っ子ミーのおともだち生活⑦】 by ユウ

関連記事:

はっ恥しい!!双子たちと外出中にオナラをしたら・・・【暴双育児11-①】 by ミハイロ