イヤイヤなトイトレを成功させる「魔法の言葉」 by あざみ | すくパラNEWS
<広告>

イヤイヤなトイトレを成功させる「魔法の言葉」 by あざみ

<広告>

   

こんにちは。

4歳、3歳、0歳の三兄弟のオカンあざみです。

 

うちの次男こごろう。

4月の幼稚園入園に向けて

トイレトレーニングの真っ最中です。

 

しかし

 

イヤイヤでなかなかうまくいかない。

 

自我が強いこごろう。

嫌!と言いだしたら己の全力を出して

拒否するのでオカンは手に負えません。

 

このままでは、幼稚園入園までに

オムツが取れないぞ。

 

そんなある日、私の頭の中に

フッと「魔法の言葉」が舞い降りた。

 

その言葉を伝えてみたところ

イヤイヤ言っていたこごろうが、パッと切り替わって

おしっこが出来るようになりました。

 

というわけで今回は、私が思いついた

「トイトレを成功させる魔法の言葉」を

皆さんにもこっそり教えちゃおうと思います。


【子供の好奇心をくすぐれ!トイトレ成功への道】

 

いつものように次男のこごろうをトイレへ誘う。

そして、いつものように全力で嫌がる。

毎回この繰り返しだ。

 

無理にズボンとオムツを脱がせて

便器の前に立たせても

 

のけぞって猛反発

こんな状態でオシッコなんて

できるわえねぇよ!

 

かといって、便器に座らせても同じこと。

暴れ倒して嫌がってオシッコをする気すらない。

トイトレも半年くらい続いているので

本当はオシッコしようと思ったらできるはずなのに。

 

やきもきしているそんな時

オカン「魔法の言葉」を思いついた。

 

それを試しにこごろうに言ってみた。

 

何色が出るか聞いてみた。

 

「そんなの黄色に決まってるだろぉ!」

なぁんて大人は思いますよね。

 

ところが次男のこごろうは

「もしかして黄色じゃない色が出てくるかも…」

と思ったのか

 

 

 

作戦大成功!

暴れ倒してたのが嘘のよう!

ピタリと止まって真剣にトイレに向き合った。

 

もちろん黄色のオシッコしかでません。

けれども、もしかして?と子供は可能性を感じ

それを実践してみたくなる。

 

この好奇心を引き出す言葉が

成功のカギだと実感した出来事でした。

 


【あとがき】

 

現在も、魔法の言葉は大活躍。

しかし同じことを言い続けてると次第に

「黄色やろ?」とバレてきました(そらそうだ)。

 

そこで、「今日は野菜を食べたから緑かも?」

「ハンバーグを食べたから茶色かな?」など

バリエーションを効かせて声掛けしています。

 

まだオムツ外れはできていませんが

「トイトレは3歩進んで2歩下がる!」

いろいろと作戦を練りながら

ちょっとずつ前進していけたらと思います。

 

<広告>

 

◆今までのお話はこちらから

 

~クリスマスの大失敗~

コッソリ買ってと言ったのに!夫の思わぬ行動で子供にバレちゃった?!【クリスマスの大失敗!①~サンタの正体~】

今年のクリスマスの反省点は・・・【クリスマスの大失敗②~プレゼントを見た子供たちの反応~】

 

寝ない!食べない!機嫌が悪い!10ヶ月の三男を襲った病とは?

 

~月経日をコントロールしようと試みたアラサーの末路~

旅行と生理予定日がドンピシャ!?【月経日をコントロールしようと試みたアラサーの末路①】

こんな簡単に生理予定日がずらせるの?!【月経日をコントロールしようと試みたアラサーの末路②】

私が3日目でピルをやめた理由【月経日をコントロールしようと試みたアラサーの末路③】

 

~原因不明の湿疹治療記録~

腕に出来た赤い小さな湿疹がいつの間にか全身に?!【原因不明の湿疹治療記録①~未知の病気「類乾癬」~】

身体だけでなく顔にまで…!皮膚科でもわからない左右対称の謎の湿疹【原因不明の湿疹治療記録②】

生検。ついに謎の湿疹の病名がわかる!【原因不明の湿疹治療記録③】

類乾癬の治療開始!その意外な治療法とは…?【原因不明の湿疹治療記録④】

湿疹が消えた!?その時実は〇〇していた【原因不明の湿疹治療記録⑤】

 

~3歳のイヤイヤ期~

2歳のイヤイヤ期は大したことない?!【3歳のイヤイヤ期①~原因不明の理不尽行動~】

夫が否定したママの”ある行動”【3歳のイヤイヤ期②~夫婦の対立 前編~】

子供が言う事聞かないのはママのせい…?【3歳のイヤイヤ期③~夫婦の対立 後編~】

 

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 3歳児, トイレトレ, 育児テク ,

<広告>



 - 3歳児, トイレトレ, 育児テク ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

写真撮影コーナーで3歳娘が思わぬ反応!最後にしてくれた『約束』は…?【子連れで自衛隊のお祭りに行った話③】 by とも

関連記事:

親が近くにおらず公園でやりたい放題の男の子。買ってあげたばかりの息子のオモチャに手を伸ばし…【許せない!とあるやんちゃ坊主に付きまとわれた話④】 by ぺ子

関連記事:

子連れ通勤の電車内で会う気味の悪い男性。いつもニヤニヤしながら凝視するので距離を取ると…【電車で不審者に目をつけられた話②】 by おなか

関連記事:

「虐待する女に子供は任せられない」とメッセージを残し消えた夫と息子…警察での対応は?私は虐待母?【配偶者に子供を連れ去られた話③】 by ポケット

関連記事:

普段入れないトイレに行ってみたい!自衛隊のお祭り中に子供を連れて行った場所は…【子連れで自衛隊のお祭りに行った話②】 by とも