義母のひと言で同居解消が確定!【私が同居を解消するまで その21】 by ワンタケ | すくパラNEWS

義母のひと言で同居解消が確定!【私が同居を解消するまで その21】 by ワンタケ

<広告>


   

こんにちは~、ワンタケです^^同居から同居解消までを書いております。ちなみに、これまでのあらすじはこんな感じ。

⇒私と夫は当時35歳、結婚を機に夫の地元で7年間2人暮らし。

義母の骨折をキッカケに夫の両親と4ヶ月だけ仮同居のはずが、「今年は骨折して縁起が悪いから隠居の建設は延期!」と同居が続行、延びに延びて1年半が経過。

 

前回は、「夫婦の最終通告」でした。「もう夫とも別居で良いから家を出たい!」と真剣に訴えたことにより、新居が建つまでの4ヶ月だけ家を出る事にした私と夫とムスコ。それを義父&義母に伝えると…!?

 

今回は前回の続き、「義母のひと言で同居解消が確定!」です。それでは、どうぞ!


以上「義母のひと言で同居解消が確定!」でした。

 

【後世に残る言葉が爆誕!】

えー、この家族会議により、「義母迷言集」の中でも特に太文字で書かれるであろう後世に残るこの言葉、「家にいてもいなくてもいいけど、夕飯は作ってもらわないと困っちゃうんだけど?」が爆誕いたしました!

 

「嫁と姑が折り合いが悪いから息子夫婦が出て行く」と言ってるのに姑はそこは気にせず飯の心配。この感じ、いろんなことに応用が効きそうですよね?「入院してもしなくてもいいけど、夕飯は作ってもらわないと困っちゃうんだけど?」とか、「死んでも死ななくてもいいけど、夕飯は作ってもらわないと困っちゃうんだけど?」とか、ネ★

 

マジで、嫁の事なんだと思ってるのかな?私が作った料理に対し、「甘すぎぃ~!」だの「しょっぱ~い!」だの文句を言っていた癖に…もう水を含ませた高野豆腐でもしゃぶってろYO!薄味でちょうどええじゃろ!!調理の必要もないしYO!!!!!!!!!!!^^

<広告>

【夫、ついに堪忍袋の緒が切れる】

これにはさすがの夫も「出前でも何でも勝手に頼めばいいだろ!?知らねーよそんなこと!」と声を荒げました。実際、「ワ○ミの宅食」のチラシをとても大事にしている義母なので、そういう選択肢もアリかなと思いますし、何より離れた街にいる「義母の妹」なる御方も、週3の夕食は前述の宅食を取っているとのことなので、それでいいんじゃないかな!?わざわざ嫁に作らせて文句を言うくらいなら、姉妹揃って宅食生活すれば良いじゃないね!!

 

まぁ、そんな義母のおしゃまなひと言により、ふだん温和な夫の堪忍袋の緒がブチ切れたワケで……。今まで言わなかったことなどもついでにその場で色々言う流れになりました。そしてついに、その流れに乗って夫だけではなくあの人までもが、義母にモノ申し…!?

次回、「かわいそうな義母」を是非ともご覧くださいませ!

 

ではまた次回お会いしましょう。先程、博多らーめん屋に赴き、替え玉(バリカタ)をしてきた食いしん坊将軍のワンタケがお送りしました^^

<広告>

◆今までのお話はこちらから

人生の中で一番つらかった同居生活【私が同居を解消するまで ①】

同居に至った経緯【私が同居を解消するまで ②】

いよいよ同居が始まった!【私が同居を解消するまで ③】

ついに義母が動き出す!?【私が同居を解消するまで ④】

嫁が3人も逃げ出したイビリ家の血筋!【私が同居を解消するまで ⑤】

アタシがこうなったのは、どう考えても実母が悪い!(義母談)【私が同居を解消するまで ⑥】

同居奴隷の私、切迫早産気味で義母にキレられる【私が同居を解消するまで ⑦】

いつもニコニコの義妹が激怒!?【私が同居を解消するまで ⑧】

嫁だけ別の夕食を食べる【私が同居を解消するまで ⑨】

嫁姑さしみ戦争【私が同居を解消するまで ⑩】

義母から言われた「ワンタケさんて、おんもしろ~い!」【私が同居を解消するまで ⑪】

食費や光熱費を入れない理由【私が同居を解消するまで⑫】

「同居のストレス ~おっと、夫の部屋が無い!?~」【私が同居を解消するまで⑬】

ばーちゃんのストレスは駄目な嫁【私が同居を解消するまで その⑭】

ひゃっこい!産後の冷水地獄!【私が同居を解消するまで その⑮】

富士山のふもとらへんで「変」と叫ぶ【私が同居を解消するまで その⑯】

“ワンタケちゃん、ありがとう”の罠!【私が同居を解消するまで その⑰】

嫁は全問不正解【私が同居を解消するまで その⑱】

引き金を引かせたのは義母じゃなかった【私が同居を解消するまで その⑲】

夫婦の最終通告【私が同居を解消するまで その⑳】


作者:ワンタケさん
ワンタケさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, 住まい , , ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 住まい , , ,


  関連記事

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

マタハラ先輩の異動先に不妊治療中の社員が!すかさず先輩が言ったことは…【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました㉑】 by まぎ.

関連記事:

「住んでるマンション名は何ですか?」同僚女子の異常な詮索。知りたがる本心が明らかに!【独身と既婚どっちが幸せ?第15話】by ゆりゆ

関連記事:

「相手に軽くみられている?」それでも長年、ガマンできた理由【隣接する家に困っています⑧~最終話~】by 林山キネマ

関連記事:

「同じクラスにしないで」と言ったのに!今年もあの子と一緒になった理由が判明!【つきまとうクラスメイト⑱】 by nekoneko

関連記事:

距離感おかしくない!?家に遊びに来たがる同僚が怖っ!!【独身と既婚どっちが幸せ?第14話】by ゆりゆ