娘がじーちゃんだけに言う言葉【言霊②】 by あぽり | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

娘がじーちゃんだけに言う言葉【言霊②】 by あぽり

<広告>


12

   

自分にとって、都合が悪い事が起きたり、
言う事を聞いてくれなかったりすると
「死んじゃえ!」という言葉を口にするようになりました。

ちょっと、

どこで覚えたの!?

(※教えなくても覚えるんです)

 

当然私は思い切り叱りました。

 

何度叱っても、娘はまた同じ事を繰り返す。

 

【父と母の言い分】

どうしたものかと考えている私に、
父と母は、私が怒り過ぎだと言う。

まだ小さいのだから、
悪い言葉も使ってみたいし、
そういう時期はある。
頭ごなしに叱るものじゃない、
という言い分。

父も、気にしていないから
叱るなと私に言ってきました。

 

だけど私は知っている。
可愛い孫から
「死んじゃえ!」と言われた時の父の顔。
とても悲しい顔をしていた。

気にしてないと言うけれど、
胸は痛む事でしょう。

そして、こんな言葉を使う事を
黙認していても
いけないと思いました。

 

 

【使い分け】

父や母が言う、
「小さい子が言っているのだから」という事。

本当にそうだろうか。

娘はきっちりと使い分けていました。

私や夫や、他の人に対しては
一度も言った事がないのだ。

父にだけ言う。

それはきっと、父は叱らないから。
そして、笑っているから。
この人になら何を言っても平気というのを
肌で感じているのではないか。
(それは、何をやっても平気、という事にも
繋がる気がします)

言葉の意味を完全には理解していなくても、
悪い言葉だと分かっているから
私には言ってこないのではないか。

3歳というと、言葉が日本語らしく
なってきた時期で、
確かにあまり深く考えないで発する事が多い。

でも、私が思うよりも
3歳は、もっとずるくて、賢いのではないかと思いました。

無駄かもしれないけれど、
娘に話をしてみようと思いました。

 

ソファの上で、
「面白い話を聞かせてあげるから、
お母さんの隣に来ない?」と誘うと、
喜んでやってきました♪

 

だけど私が今から話す話は、
娘が期待するような面白い話では
ありません。

怖い話です(笑)

そんな事は知らずに、
ワクワクした目で私の隣に座りました。

 

つづく。

 

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~言霊~

言霊①

 

~息子の反抗期~

息子の反抗期①
息子の反抗期②
息子の反抗期③
息子の反抗期④
息子の反抗期⑤
息子の反抗期⑥
息子の反抗期⑦
息子の反抗期⑧
息子の反抗期⑨(終)

<広告>


⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, しつけ, じいじばあば, 子育て , ,

<広告>



 - しくじり育児, しつけ, じいじばあば, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

発熱と腹痛を訴える息子にヒヤリハットした話 by 粥川結花

関連記事:

クリスマスはキャンプ場もアツい!!【栃木県サンタヒルズキャンプ場】「家族でキャンプはじめました」第9話 by 星屋ハチ

関連記事:

子供がもつ無限の才能を生かすための豆知識が盛りだくさん! 大人気インスタグラマーのalpapa11さんが知りたい!

関連記事:

生後5ヶ月の息子は中耳炎⇒鼓膜切開を繰り返し・・【中耳炎だと思っていたら「気管支炎」と「突発」を併発して入院になってしまったお話①】 by リコロコ

関連記事:

久々に出会った義母が走って車を追いかけて来て、私に放ったひと言とは?【5000万円の空き家 番外編】 by ワンタケ