数年にわたる治療の末、ついに…?!子供達がずっと口にしなかったこと 【子どもの遠視・弱視・斜視⑧】 by ゆめぞう

<広告>


   

◆前回のお話はこちら

~遠視性弱視とその治療~【子どもの遠視・弱視・斜視⑦】

 

【本当によくなってる??】

無事にメガネを作った

けんちゃんこうちゃん。

特に嫌がることもなく

メガネをかけ続けてくれましたが

視力の回復は目に見えるわけではないし

診察は1〜2ヶ月に1回。

しかも弱視の治療は短時間では結果がでません。

 

良くなってるかどうかが

実感できなくて

多少不安になることもありました。

おまけに家と同じ市で

車で10分の近所の眼科医さんに

「専門の先生のところを紹介する」と言われ

車で40分かけて専門の先生のところに

行くことに。

 

専門の先生の診察を受けられるのは

心強いのだけど!!

今までより悪くなってるのかな、と

これまた不安に。

 

【新しい病院で治療すること数年…】

 

 

弱視が回復!!

 

けんちゃんもこうちゃんも

弱視のことで不安を口にすることは

一回もありませんでした。

幼いから不安に思ってないのだろうと

思っていましたが

弱視という診断がなくなったと聞いて

「車の運転できる?」

「けんちゃんこうちゃん頑張ったよね?」

と大喜び!

 

あ〜、ふたりとも良くわかっていたんだ。

黙って頑張っていたんだ。と

初めて知ったのでした。

良く頑張ったねえ!!

 

あとね、この後に

「カカも遠くまで運転してくれて

ありがとう!!」って言ってくれて

かーちゃん、泣きそうだったよ!!

 

さて、弱視が回復したけんちゃんこうちゃんだけど

この後は斜視が立ちはだかることに

なるのでした…。

 

《つづく》

◆今までの記事はこちらから

~子供の遠視と弱視と斜視~

第1話 目がよく見えていなかった?!3歳児健診でわかったことは…

第2話 早産の危険がある時に聞いた『赤ちゃんの目の機能』の話。

第3話 「斜視」を疑う。あれ、視線が合ってない…?

第4話 視線が合いにくい子供達。保育園の先生からのアドバイス

第5話 3歳児健診の視力検査で時間がかかる息子たち。その結果は・・?!

第6話 一つじゃなかった診断名!落ち込む母に先生が言った言葉

第7話 初メガネを買う時、子ども達にやらせたこと~遠視性弱視とその治療~


作者:ゆめぞうさん
ゆめぞうさんの作品をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてゆめぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 双子育児, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 双子育児, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

厳重な管理に緊張!息子が2歳で受けた病院での検査【子供のアレルギー28】 by モンズースー

関連記事:

遠足のおやつどうしよう!アレルギーの息子が持っていけるお菓子って?!【子供のアレルギー27】 by モンズースー

関連記事:

早産の危険がある時に聞いた『赤ちゃんの目の機能』の話。【子供の遠視と弱視と斜視②】 by ゆめぞう

関連記事:

吐き気の収まらない娘と危険なロングドライブ【一家全滅⁉︎旅先でのノロ(疑)の恐怖③】 by Ai

関連記事:

泣くか?暴れるか?息子、ついに水いぼを取る!【次男こごろうの水いぼ治療記③】 by あざみ