<広告>

胸がざわつく?不思議な感覚に襲われて…【パニック障害と家族と私⑦】 by おかゆ

<広告>


   

2017年春

・難病の父の看病と身の回りの介助(食事、掃除、洗濯など)

・入院中の母のケア

・仕事(午前中4時間のパート)

・自分の家のこと(家事育児)

で、自宅と実家と母の入院している病院、職場を行き来する生活を送っていました。

この頃は身体的にも精神的にもいっぱいいっぱいで、疲れが溜まっていたと思います。

その時です…

 

【不思議な感覚】

動悸…とは違う。胸騒ぎ…?それも違うような…。

胸がざわざわする感じ。

うまく言えないのですが、不思議な感覚がありました。

この感覚は数日に1度の割合で起こりました。

 

それから母は手術を終え無事退院し、私も今まで通りの生活に戻りました。(といっても心配なので、ほぼ毎日実家には顔を出していましたし、買い物などの手伝いはしていましたが。)

父の容態も落ち着いてきて、しばらくは平穏に暮らしていました。

ただ、胸のざわざわ感は相変わらずでした。


 

【一難去って】

その年の夏、母は自転車で転び、足を骨折しました。

歩くことはもちろん、立つことも座ることも一人ではできません。

体力のない父に母の看病をさせるわけにもいかず、私と娘はしばらく実家に泊まって両親の看病をすることに。

その期間は1ヶ月半。

職場には訳を話して、しばらく休みをいただきました。

夫も理解してくれました。

 

【生い立ち】

ちょっとだけ話を変えます。

ここからは初めて話すのですが、私は両親が40代の頃産まれました。なので現在両親共に高齢です。

そして母は私を産む前2度の流産を経験していたこともあり、私は本当に大事に大事に育ててもらいました。本当に両親には感謝してもしきれないくらいですし、大好きで大切な存在なのです。

たくさん愛情を注いでもらって、たくさん助けてもらった分、今度は私が助けたい、親孝行したいと思っています。

 

【再発】

話を戻します。

実家に泊まって看病している時、娘の習い事の先生との個人面談がありました。

時間は午後2時から。習い事の教室にて。

少し早く着いてしまった私は、近くのカフェで時間を潰すことにしました。

カフェの椅子に座り、15分くらい経ったでしょうか…

動悸と手の震え、めまいが襲ってきました。

次回に続きます。

 


◆今までのお話

パニック障害と家族と私

憎き"S"との闘い

小学生の宿題事情

おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!

作者:おかゆさん

インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, パニック障害, ママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - じいじばあば, パニック障害, ママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

母親に厳しく管理される高校生息子。お金を盗んでしまった彼のSNSを見てみたら…?【毒親の代償27話~娘って息子ほど価値があるの?】 by ネギマヨ

関連記事:

切迫流産で仕事を辞めた私。最善の選択をしたつもりが、家で一人でいると…【それでもママ友になれますか? ⑧】 by まろ

関連記事:

もう夫になんの未練も無い。息子を取り戻す審判で提出した決定的証拠【配偶者に子供を連れ去られた話⑯】 by ポケット

関連記事:

初めての生理用品に喜んだのもつかの間…困った事態に直面!!【幼い子が抱える生理の問題⑯】 by しろみ

関連記事:

いつもタバコを吸ってるお兄さん。子供達と仲良くなったと聞き、様子を見に行くと…【うちの子は絶対に盗んでません!第90話】by こっとん