夫の入院・義母の結核感染。トラブル続きの私にかけられた言葉は…【めおと34年も続けると㉓】 by 山田あしゅら

<広告>
◆今までのお話
新型コロナウイルスの流行により『感染症』や『伝染病』は
多くの人にとってすっかり『身近なもの』となりましたが
おそらくそれ以前は
ほとんどの人にとって『未知なもの』だったと思います。
義母の結核発症は
まだコロナの名前すら知らなかった3年前。
たまたまその直前に受けていた
介護職員初任者研修でも結核について習ってはいましたが
聞くことと、実際に直面することは全くの別物です。
未知の存在である結核にどう対処すればいいのか分からないまま
事はどんどん深刻になっていきます。
結核の疑いがあると告げられてから
『陽性』『排菌』確定となるまで3日ほど
それから2日後には隔離病棟のある病院へ転院と
5日の間にあれよあれよと進む展開に
私はパニックになるスキすら与えられず、作業に追い立てられていきました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>