<広告>

初出勤日、義母の病院からかかってきた電話【めおと34年も続けると㉗】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

※これは3年前、平成31年(2019年)3月~4月のお話です。

◆今までのお話

【めおと34年も続けると】記事一覧

 

義母の結核発症によって暗礁に乗り上げた私の就活でしたが

紆余曲折を経て再び動き始めることとなりました。

 

『今さら感満載』な 私57歳の再起動も

色んなことが立ちはだかっていたからこそ

勢いがついたと言えるかも知れません。

 

 

その後3月中旬に夫はめでたく退院し

様子を見ながら職場復帰も果たすことが出来ました。

 

それから数日後には私が面接を受けた事業所から

 

 

採用の連絡が!!

 

2019年4月と言えば新元号『令和』が発表された月です。

まぁなんてトントントンと順風満帆なスタート…!?

 

しかし、そうは問屋が卸さないのが

私の結婚生活34年、脈々と続く『まさかの坂』であります。→←まさかの坂

 

いよいよ初出勤という日のこと。

 

 

 

 

始業前の緊張の中、私物をロッカーにしまおうとしたその時でした。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 介護, 病気・トラブル ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

誕生日ケーキでしくじった!息子がチョコを嫌いになったきっかけ【子供のアレルギー45】 by モンズースー

関連記事:

~寝不足の始まり~【咳が止まらない!風邪との戦いの記録①】 by あざみ

関連記事:

アレルギー持ちが多い親族との会食場所【子供のアレルギー44】 by モンズースー

関連記事:

おじいのハゲ頭を娘に見せると… by ミドリャフカ

関連記事:

妊娠中にハマった高級アイス。そのせいで…【まめこの妊娠記録③】 by もつ