ママ友がいないせい!?気がつかなかった衝撃の事実!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記②】 by セキ | すくパラNEWS

ママ友がいないせい!?気がつかなかった衝撃の事実!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記②】 by セキ

<広告>


   

こんにちは、セキです。

 

前回から、とらにゃんの「幼活」について書かせていただいています。

 

【前回のお話】

教育方針よりも送迎の大変さを重視して

一番近くの幼稚園に入れたいと考えている私、セキ。

夏頃募集があるのが分かっていたはずなのに

すっかり忘れていて6月の終わりにホームページを覗くと・・・

 

【驚愕の事実】

なんと見学会も説明会も6月中というタイトなスケジュールな上

見学会の日程は全部終了し説明会は明日。

しかしそれももう申し込みが締め切られていました。

 

 

<広告>

 

 

【何も貼り出されなかった掲示板】

通りすがりによく幼稚園前の掲示板の確認はしていたのですが、

そんなことは一言も貼りだされていませんでした。

ネットを見たり直接問い合わせたりしないと分かんないヤツね・・・?

 

こういう時ママ友がいるとすんなり情報が入ってきたりするんだろうなぁ、

と色々出遅れた寂しさをちょっぴり感じたりしましたが・・・

 

しかし

願書の配布は明日から。

まだ間に合う!

ドンマイ私!!

 

 

【願書はもらったものの…】

ということで、

説明会にも見学にも行かないまま翌日願書を貰いに走りました。

 

忘れてた

私、願書とか履歴書とか書くのスゴイ苦手だったんだ。

 

しかし!とらにゃんの親は私ひとりではない・・・

しかも小難しい文章作るの上手そうなヤツじゃないか。

自信ありげに登場したМ男さんが某お助けロボに見えました。

 

М男さんは最近パソコンばっかりで使う機会が減った万年筆を

使いたかっただけかもしれないけど

そんなことはどうでもいい。

 

こうしてMえもんのおかげで

私が半日眺めるだけで一文字も書けなかった(←これホント)

願書の作成も1時間ほどで終わりました。

 


 

 

【新しい幼稚園】

が、「新しい幼稚園」ってなんだ?

この時私はこの「新しい幼稚園」の存在はまったく知らず

(ほんとに色々知らなさすぎ)

 

ネットで調べてみると来年度から開園予定で

数か月前から説明会を開催しており、

今後もまだ何回かあることをつきとめました。

 

何度も言うけどこういう時、情報交換できるママ友いないのが

ちょびっとツラいところです。

 

しかし気を取り直して、第一希望の幼稚園がダメだった時の事を考えて

一度この「新しい幼稚園」の説明会にも行ってみることにしました。

 

そしてその説明会では色々と格差を感じてしまう出来事が。

 

次回に続きます☆

 

<広告>

 

◆前回のお話はこちらから

幼稚園選びで何よりも大切なポイント【幼活~幼稚園入園までの道のり日記①】

3歳で始めたトイトレは楽勝?!【3歳児のトイトレ事情①】

トイトレ用紙パッドと3分おきのトイレ確認の成果は…?【3歳児のトイレ事情②】

トイレを断固拒否だった息子のトイトレ成功のきっかけ【3歳児のトイトレ事情③】

意外に上手くいく?!生後3ヶ月でおむつなし育児を真似してみたら…【3歳児のトイトレ事情④】

渋滞中、子供が言い出すと間違いなく困ること【3歳児のトイトレ事情⑤】

許せ息子よ…。トイトレが進まないのは親のせい?!【3歳児のトイトレ事情⑥】

ついに始める禁断のアレ…!【3歳児のトイトレ事情⑦】

作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

産前の悩みが全て吹き飛んだ!予想以上だった産後の状況【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!①】 by はなうさ

関連記事:

たった一言で変わった我が家の空気!その一言とは…?【言葉達者じゃない反抗期⑦】 by マメ美

関連記事:

2歳の娘が手に持っていたもの【ちょっと目を離した隙におきた娘のヒヤっと体験②】 by あん子

関連記事:

【このままだとアル中に?!④】後ろめたい気持ちから、ついに隠れ飲酒へ・・・ by やまぎし みゆき

関連記事:

水筒を届けたかっただけなのに・・待ち受けていた『地獄の公開処刑』!【子供あるある事件③~忘れ物届けに行ったら・・~】 by ぎん