虐待疑惑~長女の転落~【我が家の幼児期事件簿⑨】 by きたぷりん | すくパラNEWS

虐待疑惑~長女の転落~【我が家の幼児期事件簿⑨】 by きたぷりん

<広告>


   

我が家の幼児期事件簿⑧の続きです。

 

階段から落ちて、なぜか寝てしまう長女。

調べると救急車要請案件に含まれている…!

一瞬迷いながらも119番をかけ、救急車を呼びました。

<広告>

 

【救急車の車内で】

ほどなく救急車は到着し、長女と私も乗り込み…

救急車はすぐには出発せず、まず長女の落ちた時の様子を聞きとります。

その後、病院を決め出発するのかと思っていたのですが、その後も聞き取りが続きました。

その内容は主に私の事で…

ひょっとして…

故意にやったのではないか?

…と思われてるのかな…と受けとれる感じ。

つまりは虐待の確認をするくらいはまだ余裕があるということ。

別に心にやましいことはないので、それより一二を争う状況ではないということが私をホッとさせました。

 

実際、救急医療において虐待が見つかるということがままあるようです。

ニュースでも聞きますしね。私も危うかったのか!?


 

【診察結果は…】

搬送された病院は我が家から割と近い総合病院です。

診察を受け(レントゲンやCTをとったかが記憶から抜け落ちててごめんなさい)

診断は「軽い脳震盪」ということでした。

他に骨折などもなく、ほんとに30分くらいしたら

すっきりした顔で長女は目が覚めました。

窓際のベッドで窓からは午後の暖かい光が注ぎ、長女は穏やかな顔をしていて…

この情景は忘れてはいけないな、もう危ない目には合わせてはいけないと私は思ったものです。

その後、長女は階段から落ちることはありませんでした。

あっ、中学の時に一度お尻で滑るように落ちましたが…!

幼児期は身体に比べ頭が重いので、バランスを崩しがちです。

どうか皆様も幼児の転落には気を付けて…。

 

【もしもの場合】

そしてもし、事故が起きてしまってどうすればいいかわからない場合は、ぜひ下の二つの番号を思いだしてください。

 

 

<広告>

 

◆今までのお話はこちらから

カプセルトイの誤飲~長男の場合~【我が家の幼児期事件簿①】

あれ、電池はどこ?子供のそばに電池ケースだけが落ちている?!~次男の場合~【我が家の幼児期事件簿②】

誤飲で病院を受診すると…?! ~次男の場合~【我が家の幼児期事件簿③】

それは軽い風邪のような症状から始まった…~長女の場合~【我が家の幼児期事件簿④】

生後半年の娘の耳が聞こえていない?!~長女の場合~【我が家の幼児期事件簿⑤】

病院の待合室で立ち尽くした私に声をかけてくれたのは…【我が家の幼児期事件簿⑥】

ついに原因判明!その後1年近く通院することとなった病名とは…?~長女の場合~【我が家の幼児期事件簿⑦】

階段から落ちた娘の様子がおかしい!?~長女の転落~【我が家の幼児期事件簿⑧】

 

<広告>

 

作者:きたぷりんさん
きたぷりんさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 幼児, 怪我, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 幼児, 怪我, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

娘の入院付き添い生活の過酷さに壊れていく私。夫につらさを打ち明けると返ってきた言葉は…【4歳娘の命が危ないと言われた話⑨】 by あやか

関連記事:

濡れた階段で転び出血している4歳息子!そんなときどうすれば?【大雨の日に子供が大怪我をして救急車で搬送された話②】 by ポケット

関連記事:

義実家お泊り1日目、明け方近く家中に響き渡る音!嫁にはキツイ義実家の習慣とは?【お盆に義実家へ行ったら毎日地獄だった④】 by まるちゃん麺

関連記事:

とんでもママの旦那がついに療育に現れる!その姿に衝撃!?【療育にいた!とんでもママ⑥】 by ふくふく

関連記事:

下の子はまだ生後3ヶ月、疲労困憊の年子ワンオペ育児中に起きた足の異変!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…②】 by ネコ山