娘が編み出した宿題のカンニング法にビックリ by 粥川結花 | すくパラNEWS
<広告>

娘が編み出した宿題のカンニング法にビックリ by 粥川結花

<広告>

   

前回に続き「子どもの宿題」についての話です!

 

◆前回のお話はこちら

「見るだけなのにイライラが止まらない・・・!「子供の宿題」理想通りにいかなかった話

 

分からない問題をsiriに聞く、という子どもの斬新なカンニング方法にビックリしました!

 

現代っ子おそるべし(笑)

 

それ以降宿題にipad持ち込みNGになったのは言うまでもありません^^;;;

<広告>

◆今までのお話はこちらから

どっちにあるかゲームで見た子どもの性格の違い

キックバイクを制すものは自転車を制す説は本当だった!

2歳にして昼寝なし!そんな私が睡眠時間の大切さを痛感した話

見るだけなのにイライラが止まらない…!『子供の宿題』理想通りにはいかなかった話

 

~子供の個性~

第1話 やっと見つけたママ友だけど、子供のタイプが全然違う?!~ミキの場合~

第2話 友達の子はすごく大人しそうなのに、うちの子ってもしかして…~あかりの場合~

第3話  偏食だというママ友の子供。良かれと思ってしたアドバイスが…~ミキの場合~

第4話 偏食じゃない子を持つママには分からない気持ち~あかりの場合~

第5話 ママ友関係に疲れて疎遠になってしまう理由~あかりの場合~

第6話 ママ友に距離を置かれている?と感じた時に思ったこと~ミキの場合~

第7話 上の子はなんでも食べる子なのに下の子が偏食で戸惑う~ミキの場合~

第8話 子どもの偏食への考え方を変えたら心に余裕が生まれた~あかりの場合~

2人目育児で気づいたことがあった~最終回~



作者:粥川結花さん
粥川結花さんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローして粥川結花さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「粥川結花さんの記事をもっと読む」

-->

 - 子育て, 小学生, 教育

<広告>



 - 子育て, 小学生, 教育


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

大好きなカボチャと嫌いな納豆を交互に息子に食べさせると… by まむさん

関連記事:

米拒否の息子にただ食べてもらいたかっただけの作戦 by うさみかあさん

関連記事:

娘が手伝いを申し出てくれる時、大抵ママは… by さとまる

関連記事:

なんで2歳7ヶ月で喋らないの?!ママの気持ちがあふれ出したその時…【長女ななの発達の話㉕-1】by まめすけ

関連記事:

コメント欄の閉鎖…迷った末決断したことがさらなる事態を招く「誹謗中傷犯に勝訴しました」第3話【炎上後の粘着】② by moro