幼児食になりパワーアップした娘の小食&偏食【うちの長女は多分HSC⑦】 by とも | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

幼児食になりパワーアップした娘の小食&偏食【うちの長女は多分HSC⑦】 by とも

12
<広告>

   

唯一お好み焼きだけはネギや色んな野菜を混ぜても食べたので、連日お昼はお好み焼きでした。マヨ&ソース最強!!!でもあまり塗りすぎると食べなくなるのでハケでうっすら塗ってました。

見慣れて"絶対安全だ"と分かるまでは頑なに食べませんでした。

長らく「黒いから怖い」と食べなかったワカメは、3歳半を過ぎて「ふやけると緑色になると気付いたから大丈夫」と急に食べるようになりました。

そんな感じの「本人にしか分からないツボ」が無数に存在。

味の濃さ(特に塩胡椒とかスパイス)にも敏感で、うっかり効かせすぎると「痛い!」と言って食べなくなります。

 

一所懸命作った料理を血眼になって差し出して、「食べてくれなきゃ悲しい!」とかいって迫ってた時代もありましたが、時期が来れば自然に食べるようになるんだからもっと大らかにすればよかったなぁ…と心より反省しています。

脅したりするとショックで余計食事が喉を通らなくなるんですよね。

栄養も大事だけど、まずやっぱり食事は楽しいと思えるようにするのが1番だと思います。←育児本とかにめっちゃ書かれてるやつ

 

 

次回!「HSCの親がよく周りに言われる言葉と言ってほしい言葉」

 

<広告>

◆今までのお話はこちら

無気力人間の育成シリーズ
ともさんの作品をもっと読みたい方はこちらから

★読者から応援コメントいただきました!

私の子どももHSCで、私自身もHSPです。
この特性を扱った作品がとても少ないのでこのような作品に出会えて、とても嬉しいです。
今後の展開が楽しみです。
応援しています!!
by 大吉さん

~作者:ともさん~
インスタグラム tomo.jimimegane

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ともさんの記事をもっと読む」

-->

 - 女の子, 子供の食事, 子育て , ,

<広告>



 - 女の子, 子供の食事, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

謝罪に来た相手親子から渡された紙袋。驚きのその中身とは?!【図々しい息子の友達を出禁にした話㉛】 by しろみ

関連記事:

1歳の息子と自然動物園で羊に餌をあげてたら…息子がいつの間にか?!「子育てバッチコイ!3話-13」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「子供会会長ってそんなに偉いの?」旧役員の異様な人間関係を目にした新役員は…?【非常識な人 第37話】by こっとん

関連記事:

【驚愕】お中元とお歳暮を要求するベテラン教師。親がざわめく中、さらに信じがたい発言が!【実在したアリエナイ教師の話②】by キリギリスRIN

関連記事:

産後のガルガル期と嫁をこき下ろす義伯母が狙っていることは…?!「育休中に夫が不倫してました214」by ももえ