入学から一ヶ月で夜更かしスマホ、何度も約束を破る息子にした対策とは?【スマホと迷走した進路②】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

 

【リビングの真ん中のスマホ置き場で充電して…】

 

スマホをどのような状態で管理していたかというと…リビングのど真ん中に『一目で見える状態』にしてありました。

 

 

ですが、正しくは『「一目で見える状態になっている」と思っていた』だけでした!

 

スマホ置き場にはスマホの手帳型のケースがいつも見えていたので「そこにある」と思ったのですが、実際には中身(本体)を抜かれていたのです!

しかも連日でなくて2~3日に一回とか、微妙にバレにくい頻度でした。

 

夜の使用していい時間が過ぎたあとは一度は指定場所に置くのですが、あとで私が風呂に入っているときや寝静まった後、リビングに人がいない時を狙って本体を抜いたり元の場所に戻したりしていたのです。

あきれるほど手間がかかって狡猾で!!

なにより…

そんなことをしていたら寝不足にもなりますよね!

 

◆ケースにスマホが入っていない!!!

 

次男の部屋に行き、現行犯逮捕状態です。

ネットをこっそり楽しんでいたら般若登場ですから、さぞビビったでしょう!

 

そして、このときの一度で懲りたか?というと

 

 

やはりそうでもなくて…

 

私もあきれましたが…このとき、ずっとルールが守れていた長男もあきれていましたね。

親だけがそのルールの厳しさに気が付いてないのなら考え直す方がいいのでしょうが、同じ子供の立場の長男も「簡単だ」と言いあきれるほどなのですから。

「自室に持ち込み、夜更かしして使うな」っての、そこまでむずかしいの?

 

◆あまりに繰り返すので、私が考えた対策は…

 

同じことを3回も4回繰り返したので、買って間もなかったですが手帳型のスマホケースは使用禁止にしました。

新しい透明なものはもちろん本人に買わせて1000円か2000円で買えますから、それくらいしてもらおうと。

そして、「これでもう解決♪」と思ったのです。

 

でも…これも長く続かず、気が付くと今度は昼夜問わず目を離した隙に自室に持ち込むようになりました。

スマホ置き場にスマホが置いてないときは…注意を促したのですが、こそこそと自室に持ち込む習慣は抜けなかったのです。

 

これはもう、もう少し厳しくするしかないのかな?と。

自室に持ち込むだけで影響がないんならいいんですけどね…

そうじゃなかったんですよ。

 

それについては次回詳しく書きます。

 

 

☆次回に続きます!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:林山キネマさん
⇒ブログ うずらぽってりしてます。
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 
【スマホと迷走した進路】
▶ 他の話も読む

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 子育て, 男の子, 高校生 , , , ,

<広告>



 - しくじり育児, 子育て, 男の子, 高校生 , , , ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の保護者会が騒然…迷惑トラブルを繰り返すママ友の“過去”判明!【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「妊娠したの♪」浮かれて送ったメッセージ――返ってきた“まさかの一言”に絶句【親には言えない 第152話】by こっとん

関連記事:

「それ、不可能だから!」“意味ない努力”と母の10年――限界だったあの頃の自分に伝えたい“2人目の衝撃”【グズる長男と産後メンタルのせいでいっぱいいっぱいになった話④】by もっこ

関連記事:

「育休中でも自分磨けよ?」モテ気取り夫に、妻は“離婚届”を叩きつけた――夫はまさかの笑顔!?【自称・「いい男」と結婚しました #22】by ちゅん

関連記事:

「私がママだよ…!」感動の出産直後、娘が放った“まさかの一撃”とは?「子育てバッチコイ!8話-15」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「本当に体調悪いの!」母に向かって叫んだ朝…保健室で指摘された“ある異変”に凍りつく【親には言えない 第151話】by こっとん