足が痛くて歩けない…。~足の痛みが絶対安静へ!? その1~【我が家の幼児期事件簿⑮】 by きたぷりん | すくパラNEWS
<広告>

足が痛くて歩けない…。~足の痛みが絶対安静へ!? その1~【我が家の幼児期事件簿⑮】 by きたぷりん

<広告>

   

今回は、久々の「我が家の幼児期事件簿」です。

 

【長女の幼児期事件簿】

それは現在高校生になる末っ子娘りーちゃんが2、3才の頃に起きました。

我が家の三兄弟の言葉の発達はみな違って、長男はとても早くからしゃべりだし、次男は心配するくらいとてもゆっくり、そして長女りーちゃんはやや早かったんだけど、三番目で自由気ままに成長しちゃったからか、妙な言い回しや言い間違いが一番多かった。

それはそれでこの時期ならではの可愛いものなので、そんなに気にしないでいましたが、困る場合もあります。

 

【娘の言う「ゆらゆら」って??】

 

絵本は好きでよく読んでいたので、痛いという言葉は知っているはずなのに、自分が痛い時は「ゆらゆら」!

まあ差し込むような鋭い痛さというのではなく、なんとなく痛い…そんな不安定な気持ちを表現すると「ゆらゆら」だったのかもしれません(想像)。

大人だって、どんな痛みですかって病院で聞かれたら、ズキズキやチクチクやいろんな表現を知っていても、今の痛みはそのどれにあたるのかわからないって事もありますよね。

 

【今度は足が「ゆらゆら」??】

 

前におなかがゆらゆらしてなかったら、なんのこっちゃと思ったかもしれません。

ちょっとゆらゆらするくらいだったら様子をみますが、家の中にいて歩けないっていうのはちょっとおかしい。

整形外科か迷いましたが、とりあえず小児科で聞いてみようと、よく行く小児科へ連れて行ってみました。


【小児科を受診すると…】

車とだっこで小児科へ行くと、先生は痛む場所を確認して…

 

足が痛いのに、風邪をひいたかの質問?

一体何の関連があるんだろうと思いつつ、ちょっとドキッとしました。

確かにちょっと前に娘は風邪をひいていたのです。

滲出性中耳炎でお世話になって以来、娘は風邪をひいた時は小児科ではなくいつも耳鼻科へ行っていました。

アレルギーも見てくれる先生だったので、鼻水を伴うものは全てかかりつけの耳鼻科へ。

それ以外の高熱が出た場合やお腹が痛い時は小児科へとわけていました。

そして今は鼻水もとまりすっかり良くなりましたが、確かに少し前(10日くらい?)に耳鼻科へ行っていました。

全く関連性がなさそうで、これがとても重要でした。

この後、娘はしばらく自宅での絶対安静となったのです。

 

次回へ続く

<広告>

◆今までのお話はこちらから

ゲームから人生を学んでいた大学生

~私の過呼吸体験談~

手足のしびれや硬直まで?!大きな過呼吸発作、その先にあるものは…?【「私の過呼吸体験談」の前に…】

体が自分で動かせない?!突然始まった体の異変…【私の過呼吸体験談 その1】

体の硬直はますます進み…助けを求めに外へ出たら思わぬ事態が待っていた?!【私の過呼吸体験談 その2】

道路に倒れ込んだまま動けない!私の前を通り過ぎるのは…【私の過呼吸体験談 その3】

動けない私についに救いの手が…!【私の過呼吸体験談 その4】

なにこれ…ものすごいショックを受けた治療法【私の過呼吸体験談 その5】

忘れられない長い長い夜と何よりも恥ずかしかったこと【私の過呼吸体験談 その6】


作者:きたぷりんさん
きたぷりんさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 幼児, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 幼児, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

妊娠31週で不正出血が!「嗚呼…難産体験記~2度目の妊娠 前置胎盤⑥~」 by はみる

関連記事:

倒れた父はケガもして…心配する家族【突然の身体の異変!?②】 by ユウ

関連記事:

先生の話はネガティブなことばかりで… 【36歳の妊娠~入院①~】by 猫田カヨ

関連記事:

子供の体力はなぜ減らない?! by まいまい

関連記事:

ショッピングカートに「乗る」より「押す」派の息子 by ともおか