1歳になった次女。長女の1歳の頃と比較してみた【第二子が産まれて48】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

1歳になった次女。長女の1歳の頃と比較してみた【第二子が産まれて48】 by ぴなぱ

<広告>

   

次女まめちゃん、先日1歳になりました!

ということで長女こまちゃんの1歳になった頃と比べてみたのですが、姉妹でも発育の具合やポイントや全然違っていておもしろかったです。

 

【第一子こまちゃん】

まずこまちゃんですが、当時は体は大きいなとは思いつつもそれほど発達が早いとは思っていませんでした。おとなしかったし活動的でもなかったから身体的な発達ものんびりだと思い込んでいたのかもしれません。

でも1歳のお誕生日の時点で少し歩けてたんですよね。今思うとわりと早い!

体の大きさと髪が長かったこともあり見た目はすっかり赤ちゃんではなく幼児でした。

 

【第二子まめちゃん】

一方まめちゃんは、活発だし上にお姉ちゃんもいて刺激も多いだろうからいろいろなことが早くできるようになるんじゃないかなーと思っていたにも関わらず、意外と身体的な発達はゆっくり。

最近やっとハイハイもできるようになり、つかまり立ちもできるけど、足の指がまだ丸まっていて歩ける足にはなっていない感じ。実際手を握って立たせてみてもグラグラだし、一人で立たせたら一瞬も持ちません。

体もザ・標準でこまちゃんと比べると小さいし、髪の長さも新生児の頃とほとんど変わらないので見た目はまだまだ赤ちゃんです。

 

その代わりミルク大好きでご飯もあまり食べなかったこまちゃんとは違い、まめちゃんはミルクも少し前に無事卒業しご飯もしっかり食べてくれます。好き嫌いもほとんどないので大人の分の取り分けで食事は賄えることも多く、食事面に関してはほぼ赤ちゃん卒業という感じ。

さらに最近少し喋ってる?ということも増え、2歳近くまでほとんど喋らなかったこまちゃんと比べると発語の面でもまめちゃんの方が早そうです。

 

成長してしまえば何がいつできたとか何ができるのが早かった遅かったとかは些細なことですが、子どもによって発達具合はさまざまなんだなと改めて思いました。

2人目ということもあるのかこの1年は本当にあっという間で、まだまだ赤ちゃん期を堪能したいからゆっくりでいいよ〜と思いながら、今後の成長も楽しみにしています。

 


◆今までのお話はこちらから

~第二子が産まれて~

第一話 次女出産で解決した3年越しの疑問

第二話 2人目はデジャヴだらけ!そっくり姉妹の共通点は…

 

第三十九話 長女が受け損ねた9・10ヶ月健診。2人目にして初めてのことに動揺

第四十話 健診の問診票で感じた「2人の余裕」ってやつ

第四十一話 お下がりだけじゃ賄えない。2人目育児で必要だったもの

第四十二話 兄弟間の差を感じていた旦那が、2児の父になり思うこと

第四十三話 10ヶ月でようやく座れるようになった次女。長女の座り始めも確認してみたら…?

第四十四話 少しずつ楽になってきた、子ども2人とのお風呂の入り方

第四十五話 2人目育児での失敗?気付けば次女はベビーカー拒否

第四十六話 二児・三児のママに壁を感じていた1人目育児。自分がその立場になってみたら…

第四十七話 2人同時抱っこはしんどい!自分の限界を悟った話

<広告>

作者:ぴなぱさん
ぴなぱさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 二人目以降, 女の子, 姉妹 ,

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 女の子, 姉妹 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

そうめんを食べる娘の可愛いところは…「右手」?!【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑨ by まるいまよ

関連記事:

保育園の園長が爆弾発言!入園説明会が予想もしなかった展開に!【カリスマ園長が経営する保育園でまさかのトラブル①】 by ぷっぷ

関連記事:

失礼な口撃をやめないママ友!夏休み明けも近づいてきて…【貧乏認定してくるママ友④】by すじえ

関連記事:

園長から無視される私に、担任の先生が話してくれた“自分の子育ての話”【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑬】 by あおば

関連記事:

クラス全員で暴力先生への無言の抵抗!そのとき先生は…?!【6年3組パンサー先生⑤】 by きなこ