<広告>

食事をひっくり返す行為に悩んでいたら…。あるものですんなり解決!【第二子が産まれて50】 by ぴなぱ

<広告>


   

【第一子こまちゃんの場合】

長女こまちゃんの時、本当にこの皿投げ(と、私は呼んでいる)が嫌で嫌で仕方ありませんでした。

元々偏食でしたがこれが始まってからは好きなものさえひと口も食べず捨てられたりして、食べないのも心配だしせっかく作ったのに捨てられるのも悲しいし床もご飯だらけになるしで、ご飯のたびに憂鬱でした。

当時どうにかしようといろいろ試してもみましたが、ちょうどその頃に私が病気をしてしばらく入院してしまい、退院した頃にはなんとなくやらなくなっていたので結局これ!という解決法はわからないまま終わりました。

 

【第二子まめちゃんの場合】

そして時は過ぎ次女まめちゃん。こまちゃんと違ってご飯が大好きなのでやらないかと思いきや…やるようになってしまいました。

こまちゃんの時みたいにひと口も食べずということはまずないですが、嫌いなものや食べ終わった食器をポイポイポイポイ。

また来たかー!!2度目とはいえこれの解決法は結局わからなかったんだよなー!!!と頭を悩ませていた時、ちょうどまめちゃんの誕生日があり私の次姉からプレゼントされたのがこのシリコンプレートでした。

 

【おすすめのシリコンプレート】

机にペタっとくっつくので(机の素材や形状によってはつかないものもあります)簡単にはひっくり返せず、皿投げは一切しなくなりました!

今までは、捨てられないように一品ずつ小鉢にいれたものをまめちゃんの届かない場所に置き、少しずつまめちゃんのお皿に移す、または私がスプーンであげるというやり方をしていたんですが、このプレートにしたことで全ての食事を一皿にまとめることができ、本人も好きに食べてくれるので準備・食事中・片付けの全てが楽になりました。

わざとじゃなくうっかりひっくり返してしまうということもないので、目を離さないようにと気を張ることもなくなり私もゆっくり食事ができます。



さらに今まで食べなかったものも同じプレートに置いておくことでなんだか興味が湧くのか、とりあえず口に入れてくれるようになり、結果「なんだおいしいじゃん」という感じで好きになってくれることも増えました。

逆に嫌いなものでも、今までは小鉢丸々残されてなんだか残念な気持ちになっていましたが、これだと他のものは綺麗に食べてあってそれだけちょこんと残るという見た目になるので、「あ、これ嫌いなんだ」と素直に受け入れられ、私の気持ちも落ち込まなくなりました。

 

1人目のときからの悩みが2人目にしてようやく解決され、大げさですがなんかもう感無量です。これを見つけてくれた次姉に感謝!シリコンプレート、皿投げに悩んでる方にぜひぜひおススメしたいです!!

◆今までのお話はこちらから

~第二子が産まれて~

第一話 次女出産で解決した3年越しの疑問

第二話 2人目はデジャヴだらけ!そっくり姉妹の共通点は…

 

第43話 10ヶ月でようやく座れるようになった次女。長女の座り始めも確認してみたら…?

第44話 少しずつ楽になってきた、子ども2人とのお風呂の入り方

第45話 2人目育児での失敗?気付けば次女はベビーカー拒否

第46話 二児・三児のママに壁を感じていた1人目育児。自分がその立場になってみたら…

第47話 2人同時抱っこはしんどい!自分の限界を悟った話

第48話 1歳になった次女。長女の1歳の頃と比較してみた

第49話 正反対の性格だと思っていた姉妹。でも最近、似ているところも見えてきて…

<広告>

作者:ぴなぱさん
ぴなぱさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 二人目以降, 女の子, 姉妹, 子供の食事, 育児テク ,

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 女の子, 姉妹, 子供の食事, 育児テク ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

いつも同じ服を着ている娘の同級生。クラス中が驚いた給食時の発言とは?!【ネグレクト疑惑の同級生と長女との修学旅行①】 by つきママ

関連記事:

夕飯を食べるまで帰らない娘の友達。ママ友から聞いた“ある事実”とは?【あの娘が来る!④~最終話~】 by 原黒ゆうこ

関連記事:

娘のこだわり炸裂!出発10分前に言い始めた『今それ言うか?!』要求とは?【あと10分でお出かけ!なのに娘っこが…!?①】 by さとまる

関連記事:

保育園から仲良しだった娘とニキ君。中学校で同じクラスとなり二人の関係は…??~中学生編~【長女の小さな恋と友情のお話③】 by フワリー

関連記事:

堪えていた涙が遂に!下駄箱にいたクラスメイトがしていたことは…【悪意と無関心に囲まれた日々⑤】 by ちくまサラ