5分間隔の陣痛中、部屋から出され向かった先は・・【40歳初産 痛みと30時間戦った先に。。②】 by たろ | すくパラNEWS
<広告>

5分間隔の陣痛中、部屋から出され向かった先は・・【40歳初産 痛みと30時間戦った先に。。②】 by たろ

12
マンガ
<広告>

   

こんにちは、Taro(たろ)です。

仕事でデザインや映像制作を、Instagramで「Taro記:今日もほのぼの生きてます」という日常漫画を描いている40歳の在宅ワーカーです。

7歳年下で会社員の旦那さんと、今年5月に産まれたばかりの息子と3人でマイペースな日々を送っています。

 

さて、出産エピソードの続きです。

◆前回のお話

マンガコロナ禍の出産。先生の気遣いがつらくて・・!?【40歳初産 痛みと30時間戦った先に。。①】

 

ひと晩痛みに耐え続け、朝になって痛みの間隔が5分になったので病院に行ったものの陣痛と思っていたのは前駆陣痛で、お医者さんの心遣いではあったのですが、まさかの自宅へ逆戻り。

さらに自宅で痛みと眠気と戦い、トータルで約14時間が経過しても痛みの間隔は5分のまま。

もう限界、、、

我慢しきれず再び病院に電話し、やっと入院できることになり安堵しました。

 

しかし、その安心とは裏腹に数々の想定外が…

 

【助産師さんの言葉】

自宅に逆戻りした時にお世話になった助産師さんが再び担当してくれて、胎児心拍数測定装置の準備をしながら

「すぐに戻ってくることになっちゃいましたね〜」

「そうですね〜」

なんて会話をしていたら、驚きの発言が飛び出しました。

マンガ

こうして、産婦人科がある6階から2階の入院受付窓口まで自力で行くことになったのですが、そのルートが想像以上に険しくー

 

※次ページに続きます。

12

フォローしてたろさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「たろさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, トラブル, 不妊治療, 出産, 陣痛 ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 不妊治療, 出産, 陣痛 ,


  関連記事

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

10ヶ月の不登校を経て登校できるようになったきっかけは…【不登校になったらこうなりました⑤】 by おかゆ

関連記事:

破水したので産院へ電話すると…想定外だった通話内容【思ってたのと違う出産体験記②】 by ゆゆ

関連記事:

悪阻だけじゃない!地味につらかった妊娠トラブル【妊娠中のマイナートラブルでしくじり!?①】byお豆腐

関連記事:

アレルギー検査を受けるまでもなく判明した娘の蕁麻疹の原因【食べ物にアレルギーがなかった娘にまさかの事件④】 by みほ

関連記事:

完全母乳推奨の病院で母乳が出ない!ミルクを希望しても言われることは…【母乳とミルクの壁①】 by ちくまサラ