<広告>

コロナでの休園中、長女の中で膨らんだ不安【小学校入学前の不安②】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

コロナも怖いけど、それ以上に卒園までの日々が減っていく不安が大きかったようです。

 

小学生になるということはよく話していましたが、卒園に関しては私からはほとんど口にしたことがなかったので、3月で終わりだとわかっていたことにも、休園が続くことで残りの日数が減ってしまうと理解しているのにも驚きました。

 

妹のまめちゃんも今年から同じこども園に通うことになっていて、それもとても楽しみにしていたので、一緒に通える日が減ってしまって悲しい。

年中から繰り上がりで同じ先生が担任になって、それも喜んでいたのに会えないまま終わってしまったら悲しい。

そして、もしもこのまま3月まで休園が続いてしまったら、年長さんをやらないで小学生になってしまう。年長さんをやらないで小学生になってもいいのか?なれるのか?みんなにお別れしないままバラバラになってしまうのか?

今まで口にしなかったけど、内心では休園が続く中でそんな不安がどんどん膨らんでしまっていたようです。

 

この時期は大人の私でも先が見えなくて不安でしたし、子どもにとってはもっとそうだったんだと思います。いつ終わるとも言えずもどかしい気持ちでいっぱいでしたが、それでもこの時少しでも不安を吐き出してくれたのはよかったと今は思っています。

 

続きます。

~第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話

小学校入学への不安シリーズ
次女と不思議な歯シリーズ
長女と水いぼシリーズ
ママが着付け師の資格を取るまでシリーズ
単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,

<広告>



 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

様子がおかしい⁉︎遅くまで我が家に居座る『あの子』にお母さんも対策を考えたようで…【うちの子は絶対に盗んでません!第53話】 by こっとん

関連記事:

『先生は私を嫌っている』受け入れがたい事実を小3の私が思い知らされた出来事【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑧】 by そら

関連記事:

友人関係を制限して遊びに行くことも許さない母。そこに思いがけず現れた人物は…【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑥】 by すじえ

関連記事:

次男のランドセルの中に教科書なし!かわりに入っていた物は?! by あゆたろう

関連記事:

【毒親の代償④~娘って息子ほど価値があるの?】やっぱり高校は私学に限るわよね! by ネギマヨ