<広告>

「この子かわいそう」健診で医師から言われた意見【子供のアレルギー⑫】 by モンズースー

<広告>


   

前回はタモリ式入浴法を試したというお話でした。

何人かの医師の話を聞いたので、色々な考えや治療方法があるとは思っていましたが、こんなに真逆なことを指導されるとは思わず驚きました。

今までの、石鹸は使わず入浴回数を決めるやり方とは正反対の考えです。

先生の服装がとても派手で印象に残っていたので、後からママ達に評判を聞いてみました、この先生は市内の開業医でアレルギーも診ているそうですが、患者からの評判は極端で好き嫌いの分かれる先生だそうです。

この先生の考えがうちの子に合うのか合わないのか迷いました…

 

つづく

 

<広告>

 

◆今までのお話はこちらから

<広告>

作者:モンズースーさん
モンズースーさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:モンズースー

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 二人目以降, 沐浴・お風呂, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 二人目以降, 沐浴・お風呂, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

毅然と立ち向かうママに、言葉を失うママ友。これで解決かと思いきや…【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

園の先生から突然聞かれた気になる事・・・【末っ子ミーのおともだち生活(23)】 by ユウ

関連記事:

子どもが三人いると本当に楽なの!?【3人育児、ナメたらアカンぜよ!①】 by トマコ

関連記事:

子どもが爪かみをしている時の声かけは?【3人育児初心者です⑧~長男の爪かみ問題】 by 龍たまこ

関連記事:

待合室で泣き続ける我が子に看護師さんが…【子供のアレルギー⑮】 by モンズースー

関連記事:

お風呂作戦!嫌がる子供がハマったお風呂アイテム by ゆめぞう