<広告>

役員ママの個性的な性格、うまく受け流せる?【PTA役員になっちゃった私④】by 林山キネマ

<広告>


   

こんにちは!幼稚園で役員になっちゃったときのことを書いてます。

その役員のなかにいた「マヌカンさん」は、かなり個性的でした。

 

【会話の上でサラッと出る…】

何かの話の流れから「自分はこんな人だ」「こんなことをしていた」ママ同士の会話で出ることってよくあるかもしれません。

しかし、マヌカンさんはそれがなかなか特殊だったのです。

信憑性が定かではないものから、明らかにそれって嘘だな、と思うものまで。とにかく自分をよく見てもらいたいためのアピールです。

なかには「これって聞かなかったほうがいいのかな?どんな反応をしたほうがいいんだろう」と困ってしまうものもありました。

 

【ハウスマヌカンってご存知ですか?】

現在、育児真っ最中の20代~30代のママには知らない言葉かもしれません。

1980年代に一時的に流行した単語で、ブティックと呼ばれるアパレルの小売店で販売員で商品を着てモデル化していた人のことです。

聞かされても困っちゃう経歴の中には、そのハウスマヌカンも入っていました。

単語が古い~!というのもありますが、だからブランドにこだわる…と言いつつ着てるものがパチモンだと気が付いていない、本物を身に着けている人と語る辺り、ちょっと面白いけど微妙な空気になりました。

 

他には、地元ではうちを知らない人はいないよ?逆らったら怖いよ?とアピール、消防団は私の味方、身内が政治家、…これは権力すごいよという事らしいです。

すぐ年配からナンパされる、不良でヤンキーだった、暴走族の彼がいた、教員免許を持っている(最終経歴が地元の高校)、家の外壁が全部レンガだから高い(見たことあるけど普通のサイディング)などなど…確実に嘘とわかるものや、すべての経歴が本当だとしたらかなりの濃厚なキャラ設定となり、キャラ崩壊寸前では?という状態になっていたのです。

話を聞いている側は、だんだんと矛盾に気づくようになり、また始まったと思うのですが…みんな大人なのであえて突っ込まずに受け流していました。

このようにして、私や会長の受け流しスキルが高まっていったのです。

 

【これからの活動を脅かすある事が…会長に】

会長が、ぎっくり腰になりました。前回の夕涼み会の準備が始まったばかりの頃です。

この時は数日したらすぐ復活してくれると思ったのですが、その後、長いこと会長は不調のままとなるのでした。

強烈なキャラクターのマヌカンさん、指示を普通に聞いてくれない役員も一部いるし…役員の活動がどうなっていくのかというと…

 

腹が立つこともあり、楽しいことや、頑張ってやってよかったこともあったのです。(それでもストレスで毎朝お腹は下っていたけどね!)

次回は、役得~♪って思ったことを書きます。お楽しみに!

 

☆次回に続きます

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~PTA役員になっちゃった私~

★第1話 忘れられない一年間の始まり!

★第2話 初仕事からもう苦情?エプロン事件

★第3話 例年通りはイヤ!何でも話し合うスタイルの欠点

 

~お腹のなかの記憶~

★第1話 3歳前から覚えていた、私の不思議な感覚とは…?

★第2話 3才になる前の長男に聞いてみた

★第3話 胎内の記憶がある人に共通点はあるの?

★第4話 胎教からの育児体験談とおひなまき&ニューボーンフォト

 

~男の子同士で起こしがちなトラブル~

★第1話 同級生に手を上げてしまい…

★第2話 気の荒いクラスの子、手を出さずに我慢していたら

★第3話 消化できないくやしい気持ちを落ち着かせた方法とは?

 


作者:林山キネマさん
林山キネマさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ友, 幼稚園 , ,

<広告>



 - ママ友, 幼稚園 , ,


  関連記事

関連記事:

「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ

関連記事:

喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美

関連記事:

言い返せないと思っていた同級生から“容赦ないひと言”!怒りを加速させる彼女だが…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#3】by 佐伯梅

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

「俺だけ先生に怒られた」子供の話に怒ったママ。保護者会で先生を問い詰めると思わぬ返事が…【先生の"えこひいき"ってあるの?③】 by つきママ

関連記事:

娘のいじめを否定してもママ友たちは非難ばかり。リーダー格のママから言われたことは…【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑭】 by しろみ

関連記事:

友達から叩かれると話す4歳息子だが誰も見たことがないその現場。悩んだ母が伝えたことは…【こんなはずでは系育児】第23話-幼稚園トラブル(中編)② by chiiko

関連記事:

『隣の子とは遊ばないで』娘に伝えたことが原因で予想外の展開に…!【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑬】 by しろみ

関連記事:

旦那もドン引きした隣人宅の汚さ。夫婦で話し合い決めたことは…【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑫】 by しろみ