息子のやる気がアップ!トイレトレーニングの中だるみを打破してくれたもの~行動編~【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑩】 by けえこ
1才10ヶ月のトイレトレーニング。なかなかすぐには覚えません。教える方も教えられる方もだんだんと飽きてきます。
そんな中だるみに効果的だったグッズとして、先週はキャラクター付きのトレーニングパンツをご紹介しました。
今回は、「行動編」です!
【大成功のトイレのジャー】
成功率は低いものの、トイレトレーニングを初めて1、2ヶ月経つと、おまるでおしっこが成功するようになりました。おまるは中に小さな桶が入っています。そこにおしっこがたまります。それを長男にトイレに流すところまで試しにやらせてみました。
これが大成功でした!!
トイレトレーニングの本には「流す音を怖がる子もいます。怖がった場合、無理強いはやめましょう」と書いてたのでどうかな?と思ったのですが、長男の場合は全く怖がりませんでした。
自分のおしっこがくるくる回りながら流れていくところが面白かったのと、「ばいばーーい」という掛け声も楽しかったみたいです。それに「レバーを引くと水が流れる」というギミックが面白かったらしくめちゃくちゃ気に入ってました。
それからはトイレの前で「じゃー!(じゃーしたい)」と言うようになりました。私も「じゃーしたい?ちーが成功したら一緒にやろうね」と、目標のようなものができました。
◆シール表は…
シール表を作って、成功したらシールを貼る…とかありますよね?うちの長男の場合は、1才10ヶ月。まだ「シールを貼ることが楽しい」とあんまり理解できていませんでした。「成功したら1枚だけ貼る」というのもわかってないし、シールを渡したらどんどん貼っていってしまうし、そもそも喜ばなかった…。
でも、トイレのジャーは視覚的にもわかりやすく「成功した時のお楽しみ」としてとても良かったです!
また、今まではおまるでしかおしっこをしてなかったので「トイレに慣れさせる」の入門編としてもよかったと思います!お家の中にこんな場所があるんだなということが予習的にわかったと思います。
◆今までのお話はこちらから
★もう嫌だオムツを外す!1才10ヶ月の決意【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ①】
★オムツを外す!だから私はもう「コレ」を買わない!!【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ②】
★オムツを外すために”不快”を目指しました【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ③】
★”不快作戦”で発見した『致命的なミス』と『試した事』【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ④】
★1歳児には効果なし!?神グッズと思った吸水パッド【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑤】
★幼少~青春時代を経て今、私の頭の中にあること【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑥】
★尿意を知らせる「つんつん」に全速力の母!【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑦】
★失敗か成功か!?おまるを嫌がった時の対処法【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑧】
★トイレトレーニングの中だるみを打破してくれたもの~グッズ編~【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑨】
★★息子のやる気がアップ!トイレトレーニングの中だるみを打破してくれたもの~行動編~【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑩】
作者:けえこさん
⇒けえこさんの作品をもっと読む
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。