<広告>

息子のやる気がアップ!トイレトレーニングの中だるみを打破してくれたもの~行動編~【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑩】 by けえこ

<広告>


   

 

 

1才10ヶ月のトイレトレーニング。なかなかすぐには覚えません。教える方も教えられる方もだんだんと飽きてきます。
そんな中だるみに効果的だったグッズとして、先週はキャラクター付きのトレーニングパンツをご紹介しました。

今回は、「行動編」です!

 

【大成功のトイレのジャー】

成功率は低いものの、トイレトレーニングを初めて1、2ヶ月経つと、おまるでおしっこが成功するようになりました。おまるは中に小さな桶が入っています。そこにおしっこがたまります。それを長男にトイレに流すところまで試しにやらせてみました。

これが大成功でした!!

トイレトレーニングの本には「流す音を怖がる子もいます。怖がった場合、無理強いはやめましょう」と書いてたのでどうかな?と思ったのですが、長男の場合は全く怖がりませんでした。

自分のおしっこがくるくる回りながら流れていくところが面白かったのと、「ばいばーーい」という掛け声も楽しかったみたいです。それに「レバーを引くと水が流れる」というギミックが面白かったらしくめちゃくちゃ気に入ってました。

それからはトイレの前で「じゃー!(じゃーしたい)」と言うようになりました。私も「じゃーしたい?ちーが成功したら一緒にやろうね」と、目標のようなものができました。

 

◆シール表は…

シール表を作って、成功したらシールを貼る…とかありますよね?うちの長男の場合は、1才10ヶ月。まだ「シールを貼ることが楽しい」とあんまり理解できていませんでした。「成功したら1枚だけ貼る」というのもわかってないし、シールを渡したらどんどん貼っていってしまうし、そもそも喜ばなかった…。

 

でも、トイレのジャーは視覚的にもわかりやすく「成功した時のお楽しみ」としてとても良かったです!

また、今まではおまるでしかおしっこをしてなかったので「トイレに慣れさせる」の入門編としてもよかったと思います!お家の中にこんな場所があるんだなということが予習的にわかったと思います。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

もう嫌だオムツを外す!1才10ヶ月の決意【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ①】

オムツを外す!だから私はもう「コレ」を買わない!!【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ②】

オムツを外すために”不快”を目指しました【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ③】

”不快作戦”で発見した『致命的なミス』と『試した事』【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ④】

1歳児には効果なし!?神グッズと思った吸水パッド【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑤】

幼少~青春時代を経て今、私の頭の中にあること【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑥】

尿意を知らせる「つんつん」に全速力の母!【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑦】

失敗か成功か!?おまるを嫌がった時の対処法【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑧】

トイレトレーニングの中だるみを打破してくれたもの~グッズ編~【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑨】

★★息子のやる気がアップ!トイレトレーニングの中だるみを打破してくれたもの~行動編~【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑩】

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, おむつ, しくじり育児, トイレトレ, 子育て

<広告>



 - 1歳児, おむつ, しくじり育児, トイレトレ, 子育て


  関連記事

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

「結婚するかは年収次第!それでも“奥さん”は邪魔だから…」夫の気を引く女の『あざとい本音』「育休中に夫が不倫してました156」by ももえ

関連記事:

児童養護施設で暮らす子が普通の家庭の子よりたくさん経験すること~お別れ~【週末母ちゃん㉓】 by みよ

関連記事:

「義母への誕生日プレゼント」で気をつける唯一のこと!?新婚時代はここに気をつけて!!【独身と既婚どっちが幸せ?第67話】by ゆりゆ

関連記事:

上の子優先しなかった結果…不満爆発の2歳長男がぶちまけたものは?!「子育てバッチコイ!⑮」by 松本ぷりっつ

関連記事:

不倫の始まり。同僚女性からの“好意”を確信した夫は…?!「育休中に夫が不倫してました155」by ももえ