<広告>
ひきこもり歴10年の私が挑戦した『介護職員初任者研修』【めおと34年も続けると⑬】 by 山田あしゅら
ページ: 1 2
<広告>
【スクーリング】
介護の資格を一般の人が取得するには
各都道府県が指定した養成機関での受講が必要です。
全国には様々な養成機関(スクール)がありますが
この中で
『介護職員初任者研修』は全カリキュラム130時間のうち
スクーリング(通学)履修が90時間というのはどこのスクールでも同じです。
授業時間はスクールによって違うかも知れませんが
1クール3時間前後。
お昼休憩1時間を挟んで午前午後、6~7時間みっちり講義&実習が行われ
これが合計15日間続くわけです。
義父母介護の負担は少なくなったものの
相変わらず具合がイマイチな夫のことも心配です。
朝から出て帰る時には夕方・・・ということを考慮に入れると
スクール選びの条件は
通学の便が良いところが最優先…ということに。
(その回は受講出来ず、遠い教室や別受講日に振替しなくてはなりません。)
なので、自宅からバスで20分、
歩いても40分ほどのスクールで受講出来たのはラッキーだったと思います。
さてさてアラカン
何十年ぶりかのお勉強が始まりました。
<広告>
◆今までのお話
★めおと34年も続けるとシリーズ
★同居をして得たこと感じたことシリーズ
★男子育児は大変か?シリーズ
★子育てと自転車シリーズ
⇒作者:山田あしゅら
⇒ブログ 13番さんのあな-介護家庭の日常-
ページ:
1 2
★フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!
---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>
<広告>