
初出勤日、義母の病院からかかってきた電話【めおと34年も続けると㉗】 by 山田あしゅら
<広告>
※これは3年前、平成31年(2019年)3月~4月のお話です。
◆今までのお話
義母の結核発症によって暗礁に乗り上げた私の就活でしたが
紆余曲折を経て再び動き始めることとなりました。
『今さら感満載』な 私57歳の再起動も
色んなことが立ちはだかっていたからこそ
勢いがついたと言えるかも知れません。
その後3月中旬に夫はめでたく退院し
様子を見ながら職場復帰も果たすことが出来ました。
それから数日後には私が面接を受けた事業所から
採用の連絡が!!
2019年4月と言えば新元号『令和』が発表された月です。
まぁなんてトントントンと順風満帆なスタート…!?
しかし、そうは問屋が卸さないのが
私の結婚生活34年、脈々と続く『まさかの坂』であります。→■←まさかの坂
いよいよ初出勤という日のこと。
始業前の緊張の中、私物をロッカーにしまおうとしたその時でした。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>