<広告>

雑なおばあちゃん助産師さんとの出産から2年。2人目出産時に現れたのは…【VSおばあちゃん助産師~ちょっと雑だよ助産師さん!!⑨~最終話】 by あおば

<広告>


12

   

ご訪問ありがとうございます✨あおばです。

前回からの続きです!

今回のお話でついに最終回となります!

 

◆今までのお話はこちらから

【VSおばあちゃん助産師~ちょっと雑だよ助産師さん!!】シリーズ一覧

 

 

長男を出産して約2年後…

 

 

 

第2子である長女を妊娠中でした!

ありがたい事に長女の時は入院することはなく38週を迎えることができました。

 

そして、ある日の夕方に腹痛があり、どんどん強くなる痛みに『あ、これは陣痛だな!』と思いました。

急いで長男を実家の両親に預ける準備をして実父に来てもらい、産院に電話をして向かいました。(この日、夫は夜勤だったのです💧)

 

 

この時の私が考えていたことは…

 

 

みなさん、あれだけのことがあったのだから、産院を変えれば良かったのにと思われると思います。

私も長女の妊娠があったときにすごく悩みました。

 

……が、長男の時に切迫早産で入院していたこともあり、担当の先生はとても信頼のおける良い先生だったので、そのまま同じ産院にしました。

私が住んでいる地域では大きめな産科でしたし。(実際に長女の時は入院することはなかったものの、羊水は少な目で少し濁っていたそうで先生に対応してもらえてよかったと思っています。)

 

まあ、同じ助産師さんに当たることってそんなにないよね?と安易に考えていた私です。

 

 

現れたのは…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてあおばさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 二人目以降, 出産, 妊娠, 産後 ,

<広告>



 - トラブル, 二人目以降, 出産, 妊娠, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

相続相談にモラハラ夫が同席!本音を話せない妻(後編)【ママ行政書士の相続遺言相談室⑥】 by まえだあい

関連記事:

双子も私の子供なのに…心が砕かれた出来事【双子育児と義母さんと⑥】 by ツマ子

関連記事:

現れた小さな助っ人〜三つ子の離乳食編〜【手抜き多胎育児のススメ⑥】 by ちょここ

関連記事:

切迫早産で入院?安静!?それでもなお『大袈裟』だと考える夫【リアリストの夫が妻の妊娠中にとった冷たい言動③】 by ふくふく

関連記事:

台風前の準備。第一に優先することは…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号①】 by はなうさ