<広告>

なんでこうなる?!幼稚園の面接直前、思わぬトラブル発生!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記⑧】 by セキ

<広告>


   

こんにちは、セキです。

とらにゃんの幼活(幼稚園活動)について書かせていただいてます。

 

【前回までのあらすじ】

 

長男とらにゃんには家から一番近い幼稚園に通ってもらいたいと思っているセキ。

もう一か所、近所に新設される幼稚園の説明会に行ったものの色々と場違いだったことを知らされ、やっぱり第一希望の幼稚園にどうしても入ってもらいたい。

親の面接に一緒に連れて行った次男・むねちゃんは面接会場でおもちゃをひっくり返し、自分は面接の受け答えを考えておらず、夫に丸投げして何とか次はとらにゃん本人の考査の当日。

この日はもう失敗しないように準備万端で幼稚園に乗り込んだ!・・・と思ったのは自分だけだったのかもしれない。

 

 

ママ友ゼロで口コミが無い上に説明会にも行きそびれ、幼稚園情報弱者の自覚があるこの私、この日はどれくらい時間がかかるかとか、どんな風に考査が行われるのか、という情報が全然わかりませんでした。

 

【ついに考査の日】

 

この日М男さんは仕事を休めず、私一人でむねちゃんまで同伴すると前回の面接よりもヒドイことになりそうな予感がしたので、М男さんのお母さんに来てもらってむねちゃんは家で待機してもらう事にしました。

まずこの選択は間違ってなかった。

今でも自分で自分をほめたいと思います・・・。

 

そして指定された持ち物、上履きとハンカチを持たせてとらにゃんと2人、幼稚園の考査へ。

ね、もう準備万端、なんてスムーズな滑り出し☆
私にだってスマートに行動できる時があるのよん。

 

そう、今日の私ととらにゃんは周りが紺色親子だとしても馴染める自信がある・・・!!!

 

 

【早々にトラブル発生!】

 

幼稚園に着くと玄関で靴を履き替えるようになっていました。

玄関の広さは親子が3組くらい履き替えが出来るくらいの間口。

そこに続々と沢山の親子たちがやってくるのでササっと履き替えて中に入ろう、と思いました。

 

んが。

 

なんでこうなるのかな。(一瞬でテンパる)

 

いつも履いてる靴と同じサイズの上履きなのに明らかに小さい。

しかもサンプルを試着させて一応サイズ確認をしてから買ったはずなのに。

3歳児って2週間でそんなに足大きくなるの?!なんないよね?!

 

後ろには続々と人がやってきて待ってるし、

♪どどどどどどどどど・ど~どうしよう~

一瞬星野源の「ドラえもん」のメロディに乗せて呟きそうになりましたが、そんな暇はない。

しかたないから靴下を脱がせて足を上履きに入れてみるけど、汗もかいてて滑りが悪いからなかなか入らない・・・

最悪、外履きの底を拭いて履かせてシレっと解き放つか、「ばかな人には見えない上履き履いてますよ」みたいな顔して靴下で歩かせるかの二択だな・・・と考えていたその時。

 

キツそうながら、かかとまで入ったではありませんか・・・!

ビフォーアフターの曲が脳内を流れました。

ゴムが足の甲に若干食い込み気味だけど、本人は気にせず普通に歩きだしたのでとりあえず大丈夫そう。

 

この日は9月でまだ暑い日だったのもあり、母ちゃんこの時点でもう汗だくですよ。

汗まみれで挙動不審な母親と裸足に上履きを履かされてる少年・・・

もうね、紺色親子に馴染むとか思ってた自分を殴ってやりたいですよ。

 

そんでもってもう帰りたい。

しかしとらにゃんの考査はこれから。

 

つづく☆

<広告>

 

◆前回のお話はこちらから

 

~【幼活~幼稚園入園までの道のり日記】~

幼稚園選びで何よりも大切なポイント【幼活~幼稚園入園までの道のり日記①】

ママ友がいないせい!?気がつかなかった衝撃の事実!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記②】

幼稚園説明会で感じた”場違い感”…!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記③】

幼稚園書類に書かれていた驚きの内容【幼活~幼稚園入園までの道のり日記④】

お受験系ではない幼稚園の面接、親は何を着るのが正解?!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記⑤】

『親の面接』ひたすら”この回答”で乗り切った!【幼活~幼稚園入園までの道のり日記⑦】
~【3歳児のトイトレ事情】~

3歳で始めたトイトレは楽勝?!【3歳児のトイトレ事情①】

トイトレ用紙パッドと3分おきのトイレ確認の成果は…?【3歳児のトイレ事情②】

トイレを断固拒否だった息子のトイトレ成功のきっかけ【3歳児のトイトレ事情③】

意外に上手くいく?!生後3ヶ月でおむつなし育児を真似してみたら…【3歳児のトイトレ事情④】

渋滞中、子供が言い出すと間違いなく困ること【3歳児のトイトレ事情⑤】

許せ息子よ…。トイトレが進まないのは親のせい?!【3歳児のトイトレ事情⑥】

ついに始める禁断のアレ…!【3歳児のトイトレ事情⑦】



作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

義母が夫に想定外の提案。連れて来た“女性”の目的は…【夫婦ふたりじゃダメですか? #9】 by 尾持トモ

関連記事:

「どうして私のプライベートに踏み入るの!?」居場所や前職が周囲にバレた…真相を知った彼女は…【ママ、辞めます。 #43】by 星田つまみ

関連記事:

「ソレ、信用したらダメなやつ…」ママ友おすすめ育成カード。喜ぶ妻の横で夫が青ざめた2つの理由【私は立派に育てたい #19】by シオリ

関連記事:

誰も見たことがなかった4歳息子が友達から叩かれる現場。ある日先生が見たものは…【こんなはずでは系育児】第24話-幼稚園トラブル(後編)② by chiiko

関連記事:

発達心配な我が子と初めて心が通じ合った瞬間…【うちの子は勉強ができない。③】 by よいこ

関連記事:

離婚を考えていたある日…帰宅すると3歳息子も無職の夫もいない?!夫の行動の意味は?【配偶者に子供を連れ去られた話②】 by ポケット
テントに戻ると驚くことが

関連記事:

家庭で性教育はいつ教える?娘たちに教えるタイミングを計っていると…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑪】 by あみな

関連記事:

一歩間違えば大怪我!自転車の車輪に木の枝を挟もうとした子に私は…!【許せない!とあるやんちゃ坊主に付きまとわれた話③】 by ぺ子