<広告>

同居に介護…こうなったのは『のんびりのツケ』?【同居して得たこと感じたこと⑤】 by 山田あしゅら

<広告>

   

 

この同居話は

60近いおばちゃんの書いてること。

 

かなりのズレがあることは否めませんが

今でも相変わらず

義親ネタはいたるところで盛り上がりをみせ、

世のお嫁さんにとって

結構なストレスなのに変わりがないところをみると

まだまだ簡単に『解決事案』とは言えないことのようです。

 

義親と一緒に暮らす生活は

昭和年代から既に

 

世の女性から敬遠される対象でした。

 

それがひょんなことから→

 

トントントンとこうなって

 

こうなって

 

気がついたら

こういうことになってたっていう。

 

こののんびりさ加減が

吉と出たのか

凶となったのかは

未だ定かではないのですが

それでも30年何とか過ぎていきました。

 

いつだったかネット上で

『嫁は外に仕事を持ってないと義親の介護から逃げられない』

というような記事があり

私のブログが最後にリンクされていたのを見つけたことがあります。

 

まぁ、10人居れば10人の考えがあって当然とは思いますが

当時はまだ義両親の介護に奮闘真っ最中だったこともあり

自身の『のんびり』のツケの結果がコレだと

世間から突きつけられたようで

ちょっとばかり落ち込みました。

 

しかし

何に重きを置くかによって

人の生き方は変わっていきます。

そして

それぞれ「幸せになりたい」と思わずに生きている人は

まずいないでしょう。

 

幸せに生きる方法が

一通りしかないのなら

その通りに生きていけば全員ハッピーになれるはずですが

そうじゃないのが現実です。

 

ゆでガエルになりつつも

 

『のんびり』の私が

7人家族の大所帯の中で

何に重きを置いて生活してきたのかを

次回、書いてみたいと思います。

<広告>

◆今までの記事はこちらから

~同居をして得たこと感じたこと~

★①同居をして30年。今思う我が家の分岐点

★②亭主が3人

★③食卓に私の座るイスがない

★④ゆでガエルは気付かずに…?! 義弟があけてくれた風穴

 

~男子育児は大変か?~

★①男子3人育てるのは大変じゃないと思っていたけれど・・

★②男の子女の子の違いを認識した3歳児健診

★③いざとなれば男の子?介護が必要な義父母が帰ってこないトラブル発生!

★④認知症の祖母が交差点を渡れない!男の子だからこそ出来た交差点からの救出

 


⇒作者:山田あしゅらさん
山田あしゅらさんの記事をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「山田あしゅらさんの記事をもっと読む」

 - じいじばあば, 住まい , ,

<広告>



 - じいじばあば, 住まい , ,


  関連記事