<広告>
私が義父母介護のキーパーソンになった理由【同居して得たこと感じたこと⑫】 by 山田あしゅら
ページ: 1 2
<広告>
子育ても
母親一人でそれをこなすのは大変なことですが
介護となればまた話が違ってきます。
ましてや相手は夫の親。
ホントなら
血のつながっていない『ヨメ』が担うスジアイなど全くないのですよ。
以前にも書きましたが
介護が本格化する前までは
パートにも出ていましたし
子どもの学校役員、ボランティア
書道・篆刻の趣味など結構忙しい毎日を送っていましたので
義父母の用事で振り回されるなど
まっぴら御免だった私。
と、言うより
介護が始まる前から
リタイアして毎日家に居る二人と
同じ空気を吸ってることが苦痛で苦痛で(笑)
避けるように外へ出ていたってのが正直なところです。
しかし
二人の状態が次第におかしくなってくると
否が応でもその渦に巻き込まれていきます。
取りあえずは態勢を整えなくてはならず
最初は全くの手さぐりで
介護認定を受け
ケアマネージャーに助けられながら紆余曲折の末
様々な介護サービスを受けるようになりました。
※次ページに続きます。
<広告>
ページ:
1 2
★フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!
---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>
<広告>