<広告>

私が義父母介護のキーパーソンになった理由【同居して得たこと感じたこと⑫】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

 

子育ても

母親一人でそれをこなすのは大変なことですが

介護となればまた話が違ってきます。

ましてや相手は夫の親。

ホントなら

血のつながっていない『ヨメ』が担うスジアイなど全くないのですよ。

 

以前にも書きましたが

介護が本格化する前までは

パートにも出ていましたし

子どもの学校役員、ボランティア

書道・篆刻の趣味など結構忙しい毎日を送っていましたので

義父母の用事で振り回されるなど

まっぴら御免だった私。

 

と、言うより

介護が始まる前から

リタイアして毎日家に居る二人と

同じ空気を吸ってることが苦痛で苦痛で(笑)

避けるように外へ出ていたってのが正直なところです。

 

しかし

二人の状態が次第におかしくなってくると

否が応でもその渦に巻き込まれていきます。

 

取りあえずは態勢を整えなくてはならず

最初は全くの手さぐりで

介護認定を受け

ケアマネージャーに助けられながら紆余曲折の末

 

様々な介護サービスを受けるようになりました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 介護, 住まい, 旦那 , ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 住まい, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

嫁、産後1ヶ月 ――俺、いつまで気を遣えばいいの?【妻が突然家を出て行きました #25】by ずん

関連記事:

「ちょっと不思議?」自然派サークルで見学親子が感じた違和感【ママ友は「自然」の人】第8話:自然派リーダー達の悩み① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「あなた、もう辞めるの?」笑う先輩たちに、私が返した“最後の言葉”【お局率90%の職場に入社した話#18】by こんかつみ

関連記事:

「あの子が、なんで!?」大好きな塾に響く声 ――安心できる場所が“壊れた日”【放課後も地獄 #1】by アゲちゃん

関連記事:

私は親友を失った。去り際に彼女が言い捨てた言葉は…【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話⑬】 by くまお

関連記事:

私には母性がない?厳しい体重管理にひどい腰痛、出産後もつらさが忘れられなくて…【3人目の壁⑥】 by SAKURA

関連記事:

ゴミ出しルールを守らない迷惑住人に怒り爆発!直接注意しようと張り込むと…【うちの近所の迷惑オヤジ①】by きのこの子

関連記事:

まさかの勝ち組マウント?!高校時代の親友の驚くべき本性【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話⑫】 by くまお

関連記事:

キレながら家出した元夫!しかし真夜中にインターホンが鳴り響いて…。【変わっていく元夫㉝】by 木村アキラ