<広告>

いつもと違う悲しさに気がついて…【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑳】by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは、林山キネマです。

アメブロではペットジャンルで活動していて、ペットや家族の日常の話の漫画を掲載しています。
ブログ:うずら ぽってり してます。

 

今回は私の家で飼っているペットとのお別れの話を綴っていきます。

【残念なペットロス、私の心に深い傷となったお別れ】、全部で22回くらいの予定です。

どうぞよろしくお付き合いください。

 

、の続きです

 

※実体験をもとに話を書いていますが、関係者の容姿などはフィクションです。

獣医さんに対しての偏見や悪意はありません。ご理解のうえ一体験として本作をお読みください。

 

前回、ミンちゃんを埋葬しました。

いなくなったあとも、習慣のように何度もカゴのなかを見てしまいます。

 

ペットロスは初めてではなく、何度も体験していたのに…

 

 

いつもと違う激しい落ち込みの理由

 

いつもと違う激しい落ち込みの理由は…当然

獣医の先生の言葉が頭の中で何度も再生され、思い出されるたび、心のなかが冷たい水をかぶったような気持になります。

情緒が乱れて、自分だけがとても不幸な気がして、楽しいことを考える気分も起きず…

このまま沈みっぱなしになってしまいそうな、精神が壊れてしまいそうな…

 

ですが、フォロワーさんがかけてくれた言葉が私を引っぱりあげてくれました。

 

感情の引き潮と満ち潮のなかで、何もできないまま海の底に沈んだり、浮かんだりそんな感覚でした。

 

 

どうして今回は…

 

それは解っていましたが、お別れしたときの状況の違いだったと思うのです。

過去には様々なお別れがありました。

 

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 動物, 悩み , ,

<広告>



 - 動物, 悩み , ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

マニキュアを初めて見たクマたちにブーム到来! by べの字

関連記事:

「やめて」と言う4歳の娘にお友だちは…?帰宅後、驚くべき言葉を聞くことに!【HSCは育てにくい?⑧】 by ちくまサラ

関連記事:

サラリーマンの身だしなみとして連れて行かれた場所は… by べの字

関連記事:

トラウマを語る、かつて傷つけてしまった娘。私に出来る『たったひとつの償い』は…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉙】 by たんこ

関連記事:

仕事中でも気になってしまうことは…? by べの字