<広告>

ひといちばい敏感な子(HSC)が自己肯定感を育める接し方~その3~【うちの長女は多分HSC⑰】 by とも

<広告>


12

   

 

こんにちは。ご覧下さりありがとうございます。

多分HSC(Highly Sensitive Child=ひといちばい敏感な子)である4歳10ヶ月の長女と、ひといちばいぶなしめじが好きな1歳10ヶ月の次女を育てている、ひといちばい三つ葉とみょうがが好きな主婦のともです。

HSCのチェックリスト付きの1話はこちら→HSC~ひといちばい敏感な子~【うちの長女は多分HSC①】

 

◆今までのお話

【うちの長女は多分HSC】
前回の続きで、繊細な子の自己肯定感を高めるためにどのように接するよう心掛けたらいいか?ということを自身の反省も含めて書いていきたいと思います。

 

(参考:HSCの子育てハッピーアドバイス)

 

⑧ネガティブな感情を吐き出させる


※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 女の子, 子育て, 幼稚園, 4歳児~ , ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 子育て, 幼稚園, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

慰謝料請求をしたママ友とその夫の反応。夫が義両親とこっそり話していたことは…【2度目の失敗23話】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

「小学生は生理にならない」偽情報を信じた小3の私を襲ったトラブル【幼い子が抱える生理の問題⑤】 by しろみ

関連記事:

トレカの売却額を知った途端、繰り返し息子に聞くことは… by あゆたろう

関連記事:

《SNSトラブル》何気ない投稿からバレていた個人情報!全て知られた娘が言われたことは…【中学生の娘がSNSで脅された!?⑩】 by さやけん

関連記事:

9.11の翌日、お世話になっているNYの義兄家からあえて外出した理由【NY親子滞在記⑪】 by きたぷりん