こんにちは!
小1長男あー(自閉症スペクトラムあり)と
2歳次男いー(絶賛いやいや期)を
絶賛育児中のよいこと申します!
(常にヘトヘト!)
今回は長男出産後のお話です。
長男は逆子ちゃんだったため、
36週で予定帝王切開が決まりました。
すったもんだの末手術で出産、
苦悶の術後をなんとか乗り越え、
無事退院。
里帰り出産で、
初の育児に奮闘中です!
【心配性の夫の行動は…】
夫は度を超した心配性です。
特に、右も左もわからぬ初の育児、
全く関心を持ってもらえないのも辛いと思いますが、
横からずっと心配のネタを探すように口を出されるのには閉口しました。
寝てても心配、
泣いてても心配。
いやわかるけどね?
心配はするくせに、病院に行くのも調べるのも、解決するのも、母であるわたしだったので…。
(それは今現在も継続中ですが!!!!)
そして、重要なのは
心配性だけど気が利くわけでは別に無いというところだ!!!!
だから、子供が寝付くタイミングで平気でドタバタ帰ってきて、
ガハハと笑いながらテレビ見て、
ボリボリお菓子を食べるわけです。
【イライラは募るのに】
ただでさえ、産後のガルガル期だったわたし。
夫の行動にいちいちイライラしつつも、
「え、たかがそんなことで…?」
と言われると、
(確かに…)
と、なぜイライラするのかうまく説明できず、
結局怒りを飲み込んで、
内に溜め込むように。
それが、その後の夫婦仲に少なからず影響するようになるのです。
ということで、二人目を考え出した頃、
わたしはある決意をしました。
それはまた、別のお話で…。
もう少し、一人目の出産エピソード続きます!
◆今までのお話はこちらから
- 帝王切開ママの術後は想像を絶するものだった?!【第一子帝王切開出産物語。⑪】
- 産後、出来ることなら行きたくなかった場所【第一子帝王切開出産物語。⑫】
- 母になった自覚のない私の元へやってきたのは…【第一子帝王切開出産物語。⑬】
- 産後はとにかく涙・涙?!【第一子帝王切開出産物語。⑭】
- 不穏な雰囲気が漂う?!初めてのおっぱいマッサージ【第一子帝王切開出産物語。⑮】
- 独特すぎるベテラン助産師さんから地獄を見せられた?!【第一子帝王切開出産物語。⑯】
- 産後は冷静ではいられない!頑張りすぎた母子同室【第一子帝王切開出産物語。⑰】
- 術後、一晩中泣き笑いした夜【第一子帝王切開出産物語。⑱】
- 産後のカミングアウト【第一子帝王切開出産物語。⑲】
- 何よりも『育児日記』が面倒くさい!【第一子帝王切開出産物語。⑳】
- 標準の大きさで生まれた息子は退院の頃に・・・【第一子帝王切開出産物語。21】
- 声を大にして言いたい「産後のこと」【第一子帝王切開出産物語。22】
- 帝王切開後の添い乳は痛すぎる?!【第一子帝王切開出産物語。23】
作者:よいこさん
⇒よいこさんのインスタグラム
⇒よいこさんの作品をもっと読む
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

関連記事
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。